美侍 » クルマ・バイク » ライダーの夢!750ccバイクを買う前に確認したいこととは

ライダーの夢!750ccバイクを買う前に確認したいこととは

car_bike

クルマ・バイク2018.10.25

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • hatenaシェア

大型バイク「ナナハン」を買おう

二輪免許を取ったなら、1度は載ってみたい750ccクラスのバイク。「ナナハン」というその呼び名に、言葉にはできないような憧れの気持ちを抱く人もいるかと思います。そのしっかりとしたシートにまたがって街やハイウェイを飛ばすナナハン・ライフの魅力や、実際にマシンを購入する前に確認しておきたいことについて見ていきましょう。

走りも、デザインも、とにかく楽しい750cc

ホンダ NC750X
出典:NC750X | Honda

750ccバイクでしか体験出来ない走りを味わえる

これから750ccバイクを購入しようとしている皆さんの多くは、中型や小型バイクに乗った経験があることでしょう。
そのとき、中型・小型バイクその走りに心の底から満足できたでしょうか?
答えはあきらかですよね。
完全には満足はしていなかったから、750ccに憧れているのですものね。

750ccクラスの魅力は、何よりもそのパワーです。
自動車にも負けないエンジンと軽い車体のおかげで、加速性能は自動車を大きく凌駕します。
「風を切って走る」という言葉がありますが、これを本当の意味で体験出来るのは750ccを超えてからといっても良いでしょう。

お腹に響くような低いエンジン音。
エンジンの強さは排気量に依存しています。
750ccバイクのエンジンは、排気量の小さなバイクとは比較にならないほどの強さと心地よいエンジン音を内包しています。
その魅力を最も堪能出来るのは、高速道路を走行したときです。
重量が大きい分、高速で走っているときの安定性が高いため時速60kmを超えてからもふらつくことなく走ることが可能なのです。
大型バイクを購入する前に、こうした魅力を味わうためのスポットを探しておくことをおすすめします。

若者のバイク離れが進んでいるというような話も聞かれますが、反対にバイクを長年愛して趣味として続けている人もまだ根強く存在しています。

むしろ、全体的なライダー数が減ったことで、本当にバイクを愛する人が多くなったと言ってもよいかもしれません。

バイクの中でも最も人気があるのはやはり大型バイクで、あの独特のエンジン音や力強い乗り心地は一度体験してしまうとなかなか忘れがたい快感です。

出典:大型バイクに乗ってこそ本物のライダーだ!

750ccバイクごとの個性を楽しむ

750ccバイクは、自動車以上に個性的なデザインがたくさん存在します。
自分だけの1台を演出するために中型や小型バイクを改造する人が見受けられますが、大型バイクではその必要もありません。
独創性の高いデザインから自分にピッタリな1台を探すのも、大型バイクに乗る楽しみといえます。
もちろんカスタムパーツは販売されているため、カスタマイズを楽しみたいという方も満足出来ることでしょう。

ただ、ビッグバイクは元々個性が強いので、「ノーマルでバイクそのものを楽しむ」というユーザーさんも多いことから、ノーマル車に近いバイクは少なくありません。特に味を求めるバイクはフルノーマルで、その他は大きいパーツで言えばマフラー交換ぐらい。

出典:ビッグバイクをオススメする4つの理由|バイクスタイル

維持費や起こしやすさは要チェック

重さだけでなく起こしやすさも重要

750ccをはじめとする大型バイクに乗るとき、必ず確認しなければいけないのが自分で倒れたバイクを起こすことが出来るかという点です。
車道の中心で倒れてしまった場合、素早くバイクを起こして退避しなければ大きな事故に繋がります。
一般的には、自分の体重と比較して3倍程度であれば操作性と起こしやすさが両立されているといわれています。

車重と足つきは重要なチェックポイントです。
車重は自分の体重の3倍程度までが好ましいでしょう。
体重60kgの方ならば、バイクの車重は180kg程度が好ましいのです。
180kgと言いますと、だいたい400ccクラスになります。
レプリカタイプですと、1,000ccクラスでも200kg以下の車両があります。
体重が軽すぎると、重たいバイクを制御できなくなります。
普通に運転しているときは問題ないですが、マンホールで滑ったときに身体ごと放り出される可能性があります。

出典:バイク好きの便利帳 » Blog Archive » 初心者のバイク選びのポイント

しかし、体重との比較だけに捉われる必要はありません。
下記リンクにもあるように、コツさえつかめば750cc以上のバイクでも簡単に起こすことが出来るのです。
大切なのは、自分が起こしやすいかどうかです。
バイク販売店を訪れたときは、起こしやすい車両であるかという点も確実にチェックしておきましょう。

大型バイクを起こすのに必要な力を計算してみた。
そして理論通り楽々起こせた。

身体全体を使って大型バイクを起こすポイントを図解入りで、かつ理論的に詳しく説明しているページです。

まあ、普通は「200kgもあるバイクなんて起こせるわけがない」とイメージしてしまうのですが、本当にそうなのでしょうか?

理論的に考えて、実際にどれくらいの力が必要なのか?

それさえわかれば、力の入れ加減がわかり、上手に起こせるのではないでしょうか?

出典:大型バイクを起こすのに必要な力を計算してみた。そして理論通り楽々起こせた。 – IKINARI LARC

ガソリン代以外にも、維持費はこれだけかかる

大型バイク購入と切り離せない関係にあるのが、維持費の問題です。
せっかくバイクを購入したとしても、維持費が高いせいでなかなか楽しめないとなっては勿体ないですからね。

バイクも自動車と同様、所持しているだけで様々なお金がかかります。
車検や保険などを概算すると、1年間で16~17万円は必要だと認識しておきましょう。

大型バイクの場合
・整備費用(消耗品を含む) 年間 45,000円~
・自賠責保険 年間 9,810円~ (2年間加入を年割りで算出)
・任意保険代 年間 70,000円~ (21才以上の場合)
・軽自動車税 毎年 4,000円
・車検 2年ごとに 80,000円~(ショップの場合)

年間維持費合計 年間 168,810円~ (車検代は年割りで計算)※ガソリン代は除く

出典:大型バイク乗り換え 大型バイクと中型バイクの維持費用は?: 大型バイク乗り換え 400CC以下のバイクに乗り換える場合は?

これに加えて、ガソリン代や駐車場も用意しなければいけないため、自分の収入に見合わないようであれば、購入時期を改めるのも勇気ある決断です。

「燃費」とは、1リットルのガソリンでどれだけの距離を走れるかというものを数値で表したものです。 大型バイクの場合だと、大体1リッター20キロ前後が一般的です。

出典:バイクの燃費は、カタログ値とは違う!! | 自動車・バイクのガソリン節約のコツ!!

以上の2点をクリアすることが、750ccバイクを楽しむうえで最低限の条件といえるでしょう。

750ccクラスのおすすめ車両2選

750ccクラスのバイクは、中古であっても比較的高額な買い物です。
今回は、特に人気の高い2台をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ホンダ NC750X

ホンダ NC750X
出典:NC750X | Honda

はじめにご紹介するのは、ホンダのNC750Xです。
750ccクラスといえば、運転しにくいというイメージが先行するかもしれませんが、こちらの車両に関してはその心配は不要です。
もともと670ccクラスだった排気量をアップさせた車体なので、グレードアップ前に乗っていた人でも操りや憂いように工夫されています。

 ナナハンクラスの排気量でありながら、車体のコンパクトさやハンドリングの軽さ、穏やかなパワーフィーリングと低燃費など、NCのキャラクターは健在。その魅力を76cc分以上に伸ばしていることはハッキリ体感できる。

出典:ホンダ NC750X 試乗レポート | 新車・中古バイク検索サイト GooBike.com

NC750Xは、遠くに出かけたい方から街中を軽くドライブしたい人まで、幅広いニーズに応えてくれます。
このクラスに乗るのが初めてという方でも運転しやすいですし、今まで750ccに乗っていた人も楽しく乗ることが出来る1台です。

扱いやすくて操る楽しさもあり、その気になればそこそこ速いし、便利なメットインスペースもあって、スタイルも良い。そしてホンダが誇るハイテクも身近に体験できる。まさに、老若男女すべてにおすすめできる“国民バイク”と言ってもいい存在だろう。

出典:ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABS – 新しくなったニューミッドコンセプト 試乗インプレ・レビュー-バイクブロス

スズキ GSR750ABS

スズキ GSR750ABS
出典:GSR750ABS |スズキ バイク

続いてご紹介したいのが、スズキのGSR750ABSです。
スポーティーなデザインが、見る人を引き付けます。
乗り心地もその見た目に違わず、非常に小回りが利く点も特徴です。
自分が動かしたい方向に車体を動かせる心地よさは、同クラスの車両の中でも群を抜いています。

ハンドリングはシャープだ。倒し込みからワンテンポ置いてハンドルが切れてくるようなネイキッド的な穏やかさではなく、どちらかというとスーパースポーツマシンに近いクイックさが目立つ。特に直立付近からのリーンが軽く、ライダーの意志に対して即座に車体が反応する軽快さは、ミドルクラスならではだ。

出典:スズキ GSR750 – ミドルネイキッドの激戦区 欧州がターゲット 試乗インプレ・レビュー-バイクブロス

スポーツタイプバイクの弱点ともいわれている、エンジンの回転速度が低い領域でのドライビングも改善されています。
走り出してからの加速を気持ちよく行えるため、バイクらしい走りをどこでも体験出来ます。
遠くにツーリングへ出かけるのはもちろんのこと、近くのコンビニへ行くのも楽しくなること間違いなしです。

スーパースポーツバイクは最も力が出るのが高回転域に設定されているので、低中回転域でのパワーはイマイチなことが多く、街中で乗ると走り出しは思ったよりもアクセルを開けないとエンストしてしまうケースもあるのですが、GSR750に関してはそんな心配はありません。

出典:スズキ GSR750 一週間通勤試乗レポート [SUZUKI(スズキ バイク)] All About

【PR】休日を楽しむ男の臭いケア
プレミアムスーツリセッター

プレミアムスーツリセッター/&GINO

200ml/1,944円
衣類や布に染みついた4大臭「汗臭」「加齢臭」「食事臭」「タバコ臭」を消臭。いついかなる時も臭いケアは忘れずに。

公式サイトで詳細をチェック!

ワンランク上の男が知っておきたい記事はこちら

バイクを心から楽しむために

750ccクラスのバイクは、維持費などが大変という話をよく耳にします。
言い換えると、こうした点をしっかりクリアした人だけが、大型バイクの楽しさを味わえるともいえるのです。
大型バイクの魅力を心から楽しむためにも、最低限クリアすべき条件についてしっかり確認しておきましょう。

instagram