オヤジ臭を消す体の洗い方とは?過ごしやすい季節の体臭対策
mensbeautyメンズビューティー2018.10.16
メンズビューティー2018.10.16
本当のところ、こんな簡単なやり方をこのサイトで紹介してもいいのだろうか…というくらい、画期的なオヤジ臭対策を知ってしまった。
いや、教えてもらった、というのが正しい。
実践したら、そのスッキリしたサッパリ体験に驚きを隠せない。
そう。
これは、ちょっと体臭を気にしている男性に光が射した
身体の洗い方講座スペシャルバージョン
である。
用意するものはこの2つ。
スペシャルなボディータオルと、スペシャルなボディーソープ。
そして、ひとつ付け加えておくと、こうだ。
体の洗い方云々よりもグッズを選ぶべし。
男性たるもの、何分も時間をかけて体を洗うなどなかなかできるものではない。
ましてや、体を洗う行為は毎日のこと。
女性のような「自分磨き」という名のボディーケアに時間をかけたい男性は少ないだろう。
そこで、効率よく体を洗うためにも、この2つのグッズが必要になるのである。
なぜこれを選んだかは、このあと説明しよう。
気になる体の匂いを消そうとしてごしごし洗う。
これ、NG。ゼッタイ。
あなたの余計な皮脂まで削り取られてしまい、更なる脂が大量に分泌されるのである。
こうなると洗っても洗ってもオヤジ臭エンドレス。
例え自慢の剛腕を披露したくとも、ここは女性の柔肌を洗うかのように、ふんわりとした泡に手をゆだねてスッーと滑らす程度が◎。
また、香りも重要。40代ともなると、どんなにケアをしていても男性特有のニオイはまとわりつくもの。日々使うものだからこそ、厳選したボディソープ選びが重要となるのである。
では、それぞれにおいて、なぜ例の商品がいいのかを詳しくみてみよう。
このタオル。
一見普通のタオルに見えるのだが、実は3種類の糸が複雑に織り交ざっており、ふんわりとした空気の層を作り出すことのできるプレミアムなタオルである。
タオルを濡らしてボディーソープをタラリと染み込ませて片手で5回ほど、もみもみするだけで
泡立てなくても勝手にキメ細かい泡が作れるタオルがコレ、
肌を傷めない優しい肌触りで、あなたの余分な皮脂や汚れだけをそぎ落とす優秀タオル。
タオルを使わず、手だけで洗う、という人もいるだろう。
しかし、このタオルを使えば、手で洗うよりも少量のボディーソープで全身サッパリ。コスパも良い。
タオルの質感としては、そこまで柔らかくなく、しっかりした主張を感じる触感ながら、肌に当てるとふわっとしている、といったところだろうか。
ナイロン100%にも、絹100%にも、綿100%にもない、それがこのプレミアムボディータオル ザ・ホイップの質感と言える。
泡立てなくても、泡立つタオルがこのタオル、「プレミアムボディータオル ザ・ホイップ」なのである。
そして、次にボディーソープ。
よくあるちょっと高級そうなボディーソープは、年齢と共に石鹸だけでは不十分になる特別なケアに特化した、まさにプレミアムなボディーソープ。
以下が香りにおけるスペックである。
①は男性専用のボディーソープにはよくある、「柿タンニン」「トレハロース」「薬用炭」などの消臭効果バッチリの成分が配合されている。
このような消臭成分が含まれている商品はたくさんあるが、ここは②に注目していただきたい。
そう。
「グリーンシトラス」の香り。
かつては、「おじさんコスメ」というと独特なキツイ香りが常だったが、このボディーソープは、女性にモテる香りとして商品を開発した香水「ジーノストーリア」と同じ香りが楽しめるのである。
つまり、このボディーソープの香り自体が、おじさん特有のニオイを消し去り、女性にモテる香りを纏うことのできるボディーソープと言えるだろう。
正直に言うと、「洗い方」は各々が思い思いに洗えばいいじゃないか、といったところ。数十年近く、日常の一環として手慣れた洗い方を今さらどうこう言ってもしょうがない。
とにかく、プレミアムなタオルとボディーソープを用意すれば、あなた自身もプレミアムな男の仲間入り。
というくらいは、この商品を信じて間違いない。