粋な男の小道具、ジッポライター!使い方やお手入れ方法もご紹介
fashionファッション2018.11.13
ファッション2018.11.13
男は誰しも一度は憧れる「ジッポライター」。溢れ出るダンディな雰囲気に、タバコを吸わない人でも所有欲を刺激されます。
今回は、お安いライターでガスがなくなる度に新しいのを買い替えるのも面倒だし、この機会にちょっと高級感があり、個性的なデザインのジッポライターを購入しようかな、という方のために、ジッポライターの特徴や使い方、お手入れ方法などをまとめ、その魅力に迫ってみました!ぜひ参考にしてみてください。
一服したら衣類についたニオイを取ろう
2019年のおすすめ消臭剤はコレ
ジッポライターとは、アメリカのライター製造会社「ZIPPO」から販売されている、金属製のオイルライターのこと。
最近では、プラスチック製の使い捨てライターとは明らかに違う、金属製でデザイン性のある“ジッポ的な”ライターを総称して言うこともあるようです。
シンプルなものもありますが、画像のように繊細なデザインが施されているものもあり、ライターへのこだわりを感じることができます。
ただ煙草に火を点けるためだけの道具ではなく、自分なりのセンスを演出できる小物としても、一役かってくれそうですね。
ジッポーライターは、1932年にジョージ・G・ブレイズデルにより発案され、翌1933年に初めて商品化されました。以来75年以上、その基本構造はほとんど変わらないまま、現在もペンシルバニア州ブラッドフォードの地で、日々生産が続けられています。
出典:Zippo Japan | ジッポーライターとは?
発売以来の伝統となっている「機能的故障に対する永久無料保証」や、年式・多種多様なデザイン加工によるコレクション性の高さなど、"ZIPPO"はほかに類を見ないライター・ブランドとして、世界中で親しまれています。
出典:Zippo Japan | ジッポーライターとは?
ZIPPOライターは、通常2~4週間ごとにオイルを注入する必要があります(ヘビーに使われる方は1週間ごとくらい)。
めんどくさーという方もいるかも知れませんが、使い捨てにすることがないので環境にやさしいのではないでしょうか。
出典:ZIPPOライターの欠点とZIPPOライターを選ぶ8の理由
頑丈さはZIPPOライターの特徴のひとつです。この頑丈さを保つため、持ったときの重量と手にフィットする感覚には、このサイズが一番と思われている方は多いと思います。
出典:ZIPPOライターの欠点とZIPPOライターを選ぶ8の理由
ZIPPOライターは一度火をつけた後、通常、フタを閉じるまで消えません(燃料切れを除く)。
出典:ZIPPOライターの欠点とZIPPOライターを選ぶ8の理由
そう!
フタを閉じるまで火が消えないのが、ジッポライターの特徴です。
バイオレンス映画のシーンでよく見る「倉庫に油をまき散らして、主人公だか悪役だかが“じゃあなあばよ”とかなんとか言いながらタバコにライターで火をつけ、そのライターを床の油だまりに投げ捨て、あたり一面を火の海にしながらスローモーションで歩き去る」
…といったシーンは、ライターを投げ捨てても火が消えないジッポライターでなくてはサマにならないことになります。
普通のライターよりも頑丈で、デザイン性も高いジッポライターですが、使う時はどうすれば良いのでしょうか?
ジッポライターは、通常購入時にオイルが入っていないので、まずは燃料を補給するところから始めましょう。
補給できたら、点け方は意外と簡単。
ホイールを親指で回して、カチッと着火するだけです。
火を消したい時は、そのままフタを閉じるだけなので、最後にちゃんと消火されたかどうか確認した方が良いでしょう。
また、前述した通りジッポライターはフタが閉まるまで火が消えませんので、周囲に燃えやすいものがないか、取り扱いは要注意です。
・初回使用時は必ずオイルを入れてください。オイルが入ってない状態で着火しようとすると芯が燃えてしまう場合があります。
・ジッポーライターには専用のジッポーオイル、ジッポーフリントをご使用ください。
・火気の近くではオイルを注入しないで下さい
・オイルが皮膚に触れると炎症を起こす場合があります。ご注意ください
・オイルが体に付着した場合、速やかに水又は石鹸で洗い流して下さい
・子供の手の届かないところに保管してください
出典:ZIPPOのメンテナンス・お手入れについて - 丸わかりZippoコラム
1.キャップを開き、風穴が開いている防風ガードを指で持ち、インサイド・ユニットを引き抜きます。
出典:::: ZIPPO SPECIALTY NAKAMURA [ZIPPOとは?/ 初めての方のジッポー入門] :::
2.インサイド・ユニット底部にある、オイル押さえ用のフェルト・パッドを持ち上げ、オイルを注入します。
出典:::: ZIPPO SPECIALTY NAKAMURA [ZIPPOとは?/ 初めての方のジッポー入門] :::
3.カム(バネ)がさがっていることを確認して、インサイド・ユニットをケースに戻します。
出典:::: ZIPPO SPECIALTY NAKAMURA [ZIPPOとは?/ 初めての方のジッポー入門] :::
4.近くに燃えやすいものがないか確認して、ホイール(回転ヤスリ)を親指で回し、着火します。
出典:::: ZIPPO SPECIALTY NAKAMURA [ZIPPOとは?/ 初めての方のジッポー入門] :::
5.火が着いている状態でキャップを閉じ、完全に消火したかを確認します。
出典:::: ZIPPO SPECIALTY NAKAMURA [ZIPPOとは?/ 初めての方のジッポー入門] :::
使い捨てではないからこそ、気になるのがジッポライターのお手入れ方法。
一般的には柔らかい布とピンセット、綿棒を用意し、細部までしっかりと油や汚れを落としていく……という方法が良いようです。
インサイドケースを外す時は底のネジを緩める必要がありますが、年季が入って来ると硬くなってくるとのことですので、念のためドライバーも用意しておきましょう。
ついつい外側ばかり磨いてしまいがちですが、大事なのは内部。
意外と眼がいかないホイール部分や芯の周囲なども、こまめに汚れを取っていきます。
最後にフリント(着火石)と芯(上記構造を示した画像の「ウィック」部分)を点検し、問題がなさそうならOKです。
もし火が点きにくいようであれば、フリントや芯を交換すれば解決することもあります。
日頃のお手入れにご用意いただくもの
ドライバー
ピンセット
綿棒
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
ライター本体のキャップを開け、インサイド・ユニットをゆっくりと引き抜きます。
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
用意した綿棒にジッポー社製純正オイルを染みこませ、ケース内部とキャップの汚れやススなどをていねいに落とします。
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
インサイド・ユニット表面の汚れを布で拭きとります。ひどい汚れは、布にジッポー社製純正オイルを染みこませて拭くと落ちやすくなります。
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
防風ガードの内側、ホイールとフリントの接合部、芯のまわり、カムの周辺などの汚れやススなどは、ピンセットと綿棒を使って落とします。
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
最後に、フリントと芯を点検してください。オイルが完全に蒸発するのを待ってから、インサイド・ユニットをケース内に戻します。
出典:Zippo Japan | お手入れの方法
ジッポライターは、当然ではありますが年季が入って来ると次第に内部の部品が衰えてきます。
最近着火しにくくなったな……?という時は、フリントに問題がある場合がありますので、フリントと芯を交換してみましょう。
フリントや芯は通販やホームセンターで手に入れても良いですが、間に合わなければお近くのコンビニエンスストアで購入できることもありますので、探してみてください。
インサイド・ユニット底部のネジをドライバーやコインで回して外します。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
フリント・スプリングを取り出したのち、摩耗したフリントをチューブから取り出してください。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
新しいジッポー社製フリントを1個挿入してください。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
フリント・スプリングをチューブに差し込み、ドライバーやコインで最後までしっかりと閉めてください。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
予備のフリントは、底のフェルト・パッドをめくり、フェルト・パッドと綿の間に保管すると大変便利です。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
フリント(発火石)は消耗品です。交換が必要なときは、ジッポー社製純正発火石を販売店でお買い求めください。
出典:Zippo Japan | フリント(発火石)の交換方法
いかがでしょうか?ジッポライターは簡単に買い替えられるライターとは違い手間もかかりますが、その分こだわりをアピールすることができます。
葉巻と同じくちょっとハードボイルドな印象を持たれやすいようなので、大人の男性を演出したいならピッタリのアイテムだと言えるでしょう。
値段は2000~3000円程度のものから、高いものになると数十万円と非常に幅広いので、予算に見合ったものをお選びください。
お気に入りのジッポライターなら、普段の煙草も少し違った味になるかもしれませんね。
美侍編集部では、3つの衣類用消臭剤を女性52名に試してもらい、投票・コメントをもらった。
汗や皮脂の臭いが気になる夏におすすめの消臭スプレーは、ズバリこれだ!
詳細は こちら |
【1位】プレミアムスーツリセッター 29人が支持/52人中 |
---|---|
詳細は こちら |
【2位】IROKA 19人が支持/52人中 |
詳細は こちら |
【3位】リセッシュ デオドラントパワー 4人が支持/52人中 |
詳しい記事はこちら↓
毎日洗えない!スーツの匂いをとる優秀スプレーはどれ?衣類のにおいが気になるなら、ぜひ読んで実践してほしい。