美侍

ランチ後に眠気が起きない!仕事効率を上げる裏技

あなたは仕事を今よりもっと効率化させたいと思いませんか?午前中まではバリバリ集中して仕事が出来ていたのに、お昼ごはんを食べたとたん眠くて眠くて…。仕事が手につかないなんてことありますよね。今日は昼食後に眠くならない秘訣に迫ります。

お昼の後に眠くならずに効率よく仕事出来る方法

では、結論から。
お昼に眠くならない方法は次の4つです。

①食事中に水分を採らない

②食べすぎ注意

③よく咀嚼して食べる

④炭水化物を避ける

たったこれだけ。それぞれの説明の前に、食後眠くなってしまう主な理由を見てみましょう。

昼食後に急激な眠気に襲われるのはなぜなの?

食後に眠いな~と感じてしまう原因のひとつは「脳に血流がいかなくなること」。
胃の中に食べ物が入ると体は消化にエネルギーを使うために胃腸に血を多く流すようにします。
そうすると脳の血流が減少して眠気を引き起こすと言われているのです。

また、血糖値の上昇も原因のひとつ。
血糖値が上がると安定させるために体内でインシュリンが分泌します。
そうすると眠いな~と感じるのです。

今までの食事中の常識は半分ウソだった?!

ではさきほどの理由を詳しく見てみましょう。

①食事中の水分は極力摂らない

これは一見不思議に感じますよね?「あれ?食事中に水を飲んだり水分摂取するのって普通のことじゃないの?」って。
でも実は違うんです。食事中に水分を摂ると胃酸が薄まってしまいなかなか消化が出来ない…その血流が脳に回らないので眠気が長引いてしまいます。

②食べすぎ注意

食べ過ぎると胃に負担がかかりそのぶん消化が遅く、脳に血が回らなくなります。
昔から言うように適度なのは腹八分。それ以上は控えるのがベストです。

③よく咀嚼して食べる

噛み砕く回数が多ければ多いほど満腹中枢が刺激され食べ過ぎることもありません。
また、細かく砕けば胃腸の消化にかかる時間も半減。負担が減り眠くなりにくいのです。

④炭水化物を避ける

ご飯やパスタ、パンなどは急激に血糖値が上がるのでその後の上昇をコントロールするため眠気が。
出来れば野菜や煮物、豆腐などの血糖値が上がらないものを食べると良いですよ。

これで、あなたの仕事効率もグーンとアップ!!

いかがでしたか?
お昼後、大事な会議など、どうしても眠くなったらまずい時に便利ですよ。
ぜひ実行してみて下さいね。