美侍

その規模、日本一!「海老名サービスエリア」に足を運ぶべきポイント3つ

“日本一のSA”として名を馳せる「海老名サービスエリア」。サービスエリアといえば基本的には車やバイクで高速に乗った際の休息場所ですが、最近ではもはやサービスエリア自体が観光地として評判になっていますよね。今回は「日本一って言っても、一体何があるの?」と気になるあなたのために、海老名サービスエリアの注目すべきポイントや他にはない魅力について、3つまとめてみました!これを読めば、きっと一度は足を運んでみたくなるはず。

ポイント① まるでショッピングモール?施設も利用者数も日本一!

出典:http://datumou-report.com/hapifuru/396.html

海老名サービスエリアは、上下線を合わせた利用者数や、ずらり充実した商業施設の売上高のランキングでも全国で最も多い“日本一のサービスエリア”として知られています。
私たち利用者の立場から見て最も魅力的なのは、この「ショッピングモールのように様々な施設や店舗が並んでいる」という点ではないでしょうか。

内容はお土産や食べ物屋さんが中心ですが、その数は上りと下り合わせて40店舗以上の規模に上るそう。
下りは「うまい物横丁」を中心とした飲食店やお土産物屋さんが豊富なのに対し、上りは高級スーパー「成城石井」があり、帰りに寄れば夕飯の買い出しに便利。

トイレやガソリンスタンドだけでなく、たくさんのレストランやエリアコンシェルジュ(地元密着型のスポットを教えてくれる案内所)、郵便ポストに何と宝くじ売り場まで用意されているので、サービスエリアとしても非常に便利です。
ちなみに、施設は東京ドームと同じ面積を誇り、“日本一”の数多さを誇る来場者数は「1日平均約6万人」(!)とのこと。
休日になると車が停められないことも多いようですから、絶対に寄りたい!という場合は早めに計画しておきましょう。

サービスエリアでは日本最大級の店舗数!

サービスエリアで日本最大級の店舗数を誇ります。その数は上り側と下り側を合わせて、なんと40店舗以上!サービスエリアというより、ショッピングセンターと思うぐらい充実しています。1回だけではなく、何回も訪れたいというのも魅力の1つです。

出典:http://clicccar.com/2015/08/04/319665/

下り線:「うまい物横丁」に注目!お土産物屋さんも豊富

海老名SAの下り線にあるのがうまい物横丁!。10店舗の出店が立ち並び連日多くのお客さんが訪れます。これは、海老名SAの下り線はまだ、旅をはじめて間もないワクワクした気分の客に出店の楽しい雰囲気を楽しんでもらうためにこのようなお店づくりがされています。

出典:http://wadaiwosaguru.com/%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E8%A9%B1%E9%A1%8C/%E6%9D%B1%E5%90%8D%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%B8%8A%E3%82%8A%E3%81%A8%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E7%9F%A5/

上り線:「成城石井」でデパ地下気分!帰りの買い出しはバッチリ

建物中に入ると、下り線にはなかったスーパーの成城石井が入っています。お弁当やサラダなどのお惣菜が販売されています。そして、その他にも11店舗のお惣菜屋さんが並び、デパ地下のような作りになっています。

出典:http://wadaiwosaguru.com/%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E8%A9%B1%E9%A1%8C/%E6%9D%B1%E5%90%8D%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%B8%8A%E3%82%8A%E3%81%A8%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E7%9F%A5/

頼りになる「エリアコンシェルジュ」も!

サービス内容
・ベビーカー無料貸し出し
・老眼鏡の貸し出し
・コピー&FAXサービス
・近隣の観光案内
・車椅子無料貸し出し

出典:http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/guide?sapainfoid=10#panel

休日は満車の場合も!早めに計画しておこう

広さも十分にあることから利用者もとても多いです。サービスエリアにも関わらず、その広さは東京ドームと同じ面積を誇ります。

1日の利用者数は平均6万人というパーキングエリアとは思えない人数で、駐車場も500台が停められる広さを誇りますが、土日の混雑時間帯は満車で停められないこともあります。

出典:http://clicccar.com/2015/08/04/319665/

ポイント② 何度でも来たい!食べきれないほどのグルメがずらり

続いてご紹介するポイントは「食べきれないほどのグルメがたくさんある」という点。
海老名サービスエリアの名物といえばメロンパン!と言われるほど有名なベーカリー「ぽるとがる」の多種多様なメロンパンや、とろろを使った珍しいクレープ「自然薯ロール」、海老が丸ごと一本入った「Hakone Bakery -select-」の海老名カレーパンなど、味も話題性もバツグンのメニューばかりが並んでいます。

他にも自撮りの写真を生クリームにプリントできる「自撮りカフェ」も最近では評判が良いとか。
自分の写真でなくともプリントできますので、旅の思い出を生クリームに浮かべ、SNSに投稿してみてはいかがでしょうか?

海老名サービスエリアの代表グルメ!「ぽるとがる」のメロンパン(下り)

出典:http://mrs.living.jp/yokohama/town_gourmet/reporter/1582362

下り線を代表するグルメなのが、ベーカリー「ぽるとがる」のメロンパン。
画像は一風変わった「メロンパイ」ですが、この他にもメロンの果汁がふわっと香る「海老名メロンパン」や、夕張メロンの旨みたっぷりの「北海道メロンパン」が話題です。

営業時間:6:00~20:00
定休日:無休

2015年から新規開店!注目のクレープ「自然薯ロール」(下り)

出典:http://datumou-report.com/hapifuru/396.html

続いては、2015年夏に開店された新感覚クレープ「自然薯ロール」。
自然薯(じねんじょ)というとろろが入ったクレープ生地はもっちりとしていて、普通よりも健康的な感じがするとか。
ふわふわのホイップクリームとの相性が溜まりません。

営業時間
平日 8:00~18:00
休日 7:00~21:00
(フードコート R.B.Foodiis Cube Plaza(アールビーフーディースキューブプラザ)内)

カリカリの衣に海老が丸ごと!「Hakone Bakery -select-」の海老名カレーパン(上り)

出典:http://binalike.blog45.fc2.com/blog-entry-2090.html

続いては、上り線にあるベーカリー「Hakone Bakery -select-」の海老名カレーパン。
箱根湯元ホテルに朝食を提供している「箱根ベーカリー」の別店舗で、そのままの美味しさが受け継がれています。
特に丸ごと海老を1本使った「海老名カレーパン」はインパクト抜群。

営業時間:7:00~21:00
定休日:無休

こんなの初めて!最近話題の「自撮りカフェ」も見逃せない(下り)

出典:http://datumou-report.com/hapifuru/396.html

最後にご紹介するのは、上記の「自然薯ロール」のお店と共に新規開店された「自撮りカフェ」。
撮った写真をホイップクリームの上にそのままプリントできるというサービスが楽しいカフェで、旅の思い出にピッタリです。
スマホを持っていなくても、店内に用意されている撮影用のiPadを使用できるのだとか。

営業時間
平日 8:00~18:00
休日 7:00~21:00
(フードコート R.B.Foodiis Cube Plaza(アールビーフーディースキューブプラザ)内)

もちろん、ここにご紹介している以外にもたくさんのレストランやカフェなどが存在しますので、ぜひ足を運んでお気に入りを見つけてみてくださいね。

ポイント③ 一般道からも行ける!関東周辺のお土産が勢ぞろい

最後にご紹介するポイントは「一般道からも足を運び、関東周辺のお土産を購入できる」という点。
海老名サービスエリアは高速からのみならず、一般道からも行けるルートが存在しますので「もう高速降りちゃったけど、お土産買わなきゃ……」という場合にも便利です。

サービスエリア内のお店には関東周辺のお土産が所狭しと並んでいますから、気になっていたものの、なかなか足を運べなかった場所のお土産も購入できてしまうのが嬉しいところ。
今回は、中でも特におススメのお土産を3つ厳選してみました!

お芋の懐かしい味わいと濃厚な甘さ!安納芋のスイーツ(上り限定)

出典:http://momonestyle.com/ebina-service-area-up-souvenir-index

最初にご紹介するのは、種子島産の安納芋を使っているという「安納芋のスイーツ」。
海老名サービスエリアの中でも上り限定の商品ということなので、上りは行きにしか通らない……という方は要注意です。
懐かしいお芋のねっとりした味わいと、濃厚な甘さが特に女性に大人気なので、彼女へのお土産にもおススメですよ。

オシャレで間違いのない美味しさ!シュガーバターの木(下り)

出典:http://umalog.exblog.jp/24210302/

続いては、下り内に店舗を構える「シュガーバターの木」。
数年前に話題となって以来、もはや東京を代表するお土産のひとつとして有名ですよね。
甘いものが好きな方にはクリームの入った「シュガーバターサンドの木」、苦手な方にはプレーンの「シュガーバターの木」、変わり種が好きな方には「ミルクショコラの木」など、好みに応じて購入できるのも人気の秘密です。

東京駅限定のお土産がここでも!東京とろーりめーぷる(上り)

出典:https://omiyagate.jp/omiyage/ebina-sa

最後にご紹介するのは、本来東京駅限定のお土産である「東京とろーりめーぷる」。
サクッとしたクッキーを噛めば、中から出てくるとろりとしたメープルシロップ……甘いものが好きな相手には絶対に気に入ってもらえることでしょう。
10個入り780円とお値段も手ごろなので、自分へのお土産にも最適ですね。

もはや一つの観光地!海老名サービスエリアはドライバーたちの憩いの場所

このように、施設、グルメ、お土産どれをとっても魅力的な海老名サービスエリア。
高速の休憩所としてだけではなく、ここを目的地として訪れる人も多いようです。

今回はテイクアウトもできるグルメを中心にご紹介しましたが、美味しいラーメンや丼、ハンバーガーやカレーなどが食べられるレストランも多々ありますから、食事をするためだけに行くのも良いですし、休日のデートで立ち寄るのも楽しいですよ。

ぶらりと行っても楽しい!海老名サービスエリアで休日を過ごそう

いかがでしょうか?海老名サービスエリアは敷地も非常に広く、様々なグルメやお店で立ち寄った人を楽しませてくれるのですね。
休日は早めに行くことをおススメしますが、平日のお休みにはぶらりと足を運ぶのも、気分転換になって良さそうです。

ぜひ一度は海老名サービスエリアで、「こんなお土産あるんだ!」「サービスエリアでこんなに美味しいものが食べられるなんて……」と新鮮な発見をしてみてくださいね。