美侍

夏の電気代を抑える!エアコンの節約テクニック教えます

暑い夏、どうしても欠かせないのがエアコンの冷房。電気代が気になるところですが、気温が高すぎると、さすがに扇風機だけでは乗り切れません。ここでは電気代を少しでも抑える、エアコンの節約テクニックについて紹介しています。

エアコンの電気代について

私達は日頃様々な電化製品を使っていますが、夏場、特に電気を使うのがエアコンです。

経済産業省・資源エネルギー庁のデータによると、家庭における夏の平日午後2時頃の消費電力はエアコンの割合が58%。
次いで、冷蔵庫が17%、照明が6%といった順番になっています。
エアコンは電気をたくさん使う、と薄々は認識していましたが、まさかここまで「どえらく電気を食う」とは思いませんでしたよね。
この58%という数字、びっくりです。

これはもう、誰がなんと言おうと、夏の電気代を抑えるためには、消費電力のうち半分の割合を占めるエアコンの節電が最も効果的と言わざるを得ないでしょう。

エアコンの節約テクニック

エアコンは使い方によって、電気代を節約することができます。
国や電機メーカーが推奨している節約テクニックを見てみましょう。

風量は自動設定にする

エアコンの風量を自動設定にすることで、効率的に風量を調整してくれます。
自分で弱風など設定するとかえって余分な電気を消費してしまうので、注意。

スイッチの入切をしない

こちらはよく言われていることですが、スイッチの入切は頻繁にしないようにしましょう。

冷えたら消す、暑くなったらつけるといった調整をすると、エアコンが急速に稼働しなければならないため、電気代が余計にかかってしまいます。

設定温度を高めにする

設定温度を1℃下げるだけで、電力消費が約10%も上がってしまいます。
推奨されている冷房の設定温度は28℃。

体調に気をつけながら、なるべく高い設定温度を保って節約しましょう。

風向きは上にする

冷たい空気は上から下へと移動します。
部屋が効率的に冷やされるスムーズな流れを作るため、風向きは上に設定しましょう。

同時に扇風機を利用すると、より上手く冷たい空気を循環させることができます。

フィルターを掃除する

フィルターに汚れが溜まっていると、エアコンの効きが悪くなってしまいます。
電気節約のためだけでなく衛生的にも、月に2度を目安にフィルターの掃除をしましょう。

水洗いが難しい人は掃除機で吸い上げても構いません。

温度調節は最終手段

先に説明した通り、電気節約のためには設定温度をなるべく変えないこと。
暑い場合は、先に風向きや風量の調節を試してください。

エアコンを使う前に部屋の換気を十分に行い、溜まった熱を外に追い出すことも大切です。

エアコンを上手に使おう!

エアコンの節約テクニックを紹介してきましたが、いかがでしたか?

暑い日に必要不可欠なエアコンの冷房ですが、ちょっとした心がけで電気代を抑えることができます。
一つ一つの節約金額は微々たるものであったとしても、日々の積み重ねが肝心。

夏場は毎日利用するので問題ありませんが、長い間使わなくなったらエアコンのプラグを抜いておくことも忘れずに。
簡単にできることなので、待機電力も節約しておきましょう。

電気代が気になっている人は早速、エアコンの使い方を改めてみてくださいね!