- 恋愛・デート(353)
デートにおすすめ!面白クリスマスツリーが見られるスポット4選
今年のクリスマスデート、どこで過ごすか迷っている人が多いのでは?そんなとき、まず思い浮かべたいのは「華やかなツリーがある場所」。いまはどこでも競ってゴージャスなツリーを設けます。ため息がでるほど美しいものや、ユニークな企画がらみのものまで。そういう場所なら、クリスマスの気分も盛り上がりますよね?今回はクリスマスデートにもおすすめの、コラボクリスマスツリーや大型ツリーなどが楽しめるデートスポットを紹介いたします!
①ドリカム WONDERLAND コラボツリー(渋谷ヒカリエ)
クリスマスプロモーション「Shibuya Hikarie Christmas 2015 ~WONDERLAND~」による、ドリカムとのコラボツリーです。
高さ約6mの生木ツリーで、真っ赤な飾りがとってもキュートで目立ちます。
渋谷ヒカリエShinQsではエレガントな限定クリスマスケーキも販売されます。
実は、DREAMS COME TRUEが4年に1度開催しているコンサート「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」と、渋谷ヒカリエのクリスマスのキーワードはいずれも“WONDERLAND”。「訪れたすべての人に楽しんでもらいたい!」という共通の想い から、コラボが実現したとのこと。
出典:http://www.ozmall.co.jp/xmas/news/04536/
点灯期間:11月上旬~12月25日(金) ※点灯時間 16:00~24:00(予定)
設置場所:「渋谷ヒカリエ」1階正面入り口前
出典:http://zakkoku7master.com/entry20.html
②西野カナ ベストアルバム コラボツリー(大阪・なんばパークスなど)
人気アーティスト・西野カナさんとのコラボツリーです。
北海道・大阪・愛知・福岡にある、全国4箇所の各施設に設置されています。
11月発売の西野さんの新しいベストアルバム「Secret Collection ~RED~」「Secret Collection ~GREEN~」のタイトルが、クリスマスカラー(赤と緑)なことから、今回のコラボが実現したそうです。
現在コラボツリーが設置されているのは北海道・サッポロビール園、愛知・ミッドランドスクエア、大阪・なんばパークス、福岡・マリノアシティ福岡の4施設。ツリーには「Secret Collection」というタイトルにちなみ、「鍵」「鍵穴」をモチーフにしたオブジェが飾られている。
出典:http://natalie.mu/music/news/166545
③クリスマスマーケット巨大ツリー(横浜赤レンガ倉庫イベント広場)
ツリーだけでなくかわいらしく装飾された入り口、ドイツの町並みをイメージした、にぎやかな屋台(ヒュッテ)なども素敵な見所です!
さまざまな角度から巨大ツリーを眺めながら、屋台のクリスマスメニューを楽しむのがおすすめです。
屋台のメニューも本場ドイツのクリスマス・マーケットを意識したものが楽しめます!
珍しいワインやビールを買って、思い出に持ち帰るのもいいかもしれません。
今回特別企画として、本場さながらのクリスマス・マーケットを再現しました。
ヒュッテ(屋台)では、クリスマス・マーケットで人気を集める赤ワインとスパイスでつくる温かいドリン ク、グリューワイン(ホットワイン)やドイツのクリスマスには欠かせないシュトーレン(ケーキ)、グ リルソーセージなどのドイツ料理や、女性に人気のドイツ直輸入ビールを楽しめます。また、グリューワ インの可愛らしいマグカップは購入もできます。
出典:http://www.zato.co.jp/christmasmarkets/event-yokohamaakarenga2015.html
④東京スカイツリー(東京スカイツリータウン)
クリスマスツリーといえば欠かせない存在といってもいい、「東京スカイツリー」。
「世界一高いクリスマスツリー」としてとても有名ですね。
今年の「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2015」では、3種類のイルミネーションライティングを、日替わりで見られるようになっています。
世界一高いツリーと美しいイルミネーションと同時に、美しいヴァイオリンを聴くこともできます。
二人の思い出作りにもふさわしい、ロマンチックな雰囲気になること間違いなし!
今年は“世界一高いクリスマスツリーの光に包まれながら、大切な人と願いをかなえるクリスマスを過ごして欲しい”という思いを込めて、東京スカイツリーの限定ライティングを実施。もみの木をイメージしたスカイツリーをシャンパンゴールドの光で彩った「シャンパンツリー」、白いベールをまとった「ホワイトツリー」、キャンドルの炎をイメージした「キャンドルツリー」と3つのライティングが日替わりで楽しめる。
出典:http://www.fashion-press.net/news/19225
また、東京スカイツリータウンの壁面と東京スカイツリー塔体下部の全幅約140メートルをスクリーンにしたプロジェクションマッピングも開催。テーマは“星に願いを”。ヴァイオリニストの宮本笑里が奏でる音楽に合わせて、“願いの星”が登場し、東京スカイツリーのライティングが動き出す。
出典:http://www.fashion-press.net/news/19225
【番外編】こんなのあり?!見に行けないけど面白いクリスマスツリー
主に海外ですが、予想外の発想でクリスマスツリーを創りだす方たちが!
中には、真似したくなるものもあるかも!
ぬいぐるみで作られたクリスマスツリー
スーパーマリオがかわいいクリスマスツリー
ビンで作られたクリスマスツリー
ゴジラのクリスマスツリー
ミニオンズなクリスマスツリー
スターウォーズのダースベイダーなクリスマスツリー
自宅用クリスマスツリーでおうちデートも!
「クリスマスツリーっていいな」「うちにも飾りたいな」と思ったら、自宅でもクリスマスツリーを飾ってみてはいかがでしょうか?
スタンダードツリーからオーナメントもまとめて買える手軽なセット商品まで、あれこれ出そろっています。
素敵なツリーが部屋にあれば、おうちデートのムードもよりアップすること間違いなし!
サプライズで準備しておくのはもちろん、二人で飾り付けを楽しんでもいいかもしれませんね。
青山ガーデン
本格的なツリーなら、青山ガーデンがおすすめ。
品質が高いと毎年人気です。
サイズぴったりなオーナメントが一緒になっていて、届いたらすぐに飾れるオーナメントセットツリーが特におすすめ!
なんといっても、私が一番いいと思ったポイントは
本格的なクリスマスツリーだと言う事です
ガーデンニングをメインに扱っている会社だからできる品質なんだと思います
出典:http://クリスマスツリー人気.biz/
クリスマス屋
運営会社が電子機器のプロというだけあって、クリスマスツリー通販においても評価の高いメーカー。
定番のゴールドツリー以外には、温かみのあるノルディック調のセットツリーが人気上昇中!
特に大人気の【ゴールドツリーセット】はかなり早めに予約一杯
になるので注意が必要です
出典:http://クリスマスツリー通販.net/
クリスマスの準備はお早めに!
今年もさまざまな人気デートスポットで、ロマンチックなクリスマスツリーを楽しめるようになっています。
外で素敵なクリスマスツリーを堪能した後は、自宅おうちデートを楽しむのもアリ。
せっかくのクリスマスですから、いつもとは違ったロマンチックな雰囲気を楽しみたいですね!
スポット選びからおうちデートまで、早めの準備をしておくことをおすすめします。