- 男性美容(308)
社内の乙女心をキャッチ?職場でさり気なく使えるメンズ香水5選!
気を遣っているつもりでも、自分では意外と気が付かないのが「体臭」。特に煙草を吸われる方は、正しくエチケットしたいところですよね。そんな時に活躍してくれるのがメンズ用の香水ですが、これも「自分好みの香りかな?」「匂いが強いと職場じゃ使えないしな……」と思うと選び方が難しいもの。今回はお悩みのあなたのために、すれ違いざまにふんわり香ってくれる、デイリーにもおすすめの香水を5つ厳選しました!
ブルガリ ブループールオム EDT SP
はじめにご紹介するのは、メンズ香水のブランドとしては定番の「ブルガリ」。
中でもこちらのブループールオムは、ボトルの清涼感に相応しい爽やかな香りを楽しめると評判で、女性からも非常に高い評価を得ています。
小さめのボトルであれば比較的リーズナブルな価格で購入できるので、香水に不慣れな男性でも気軽に試すことができますよ。
厳しさと情熱、抑制と直感。正反対の要素の矛盾したブレンドが、予期せぬコントラストと驚くべきハーモニーのフレグランス。
出典:http://www.weddingpark.net/magazine/1620/
男性向けですが、せっけんのように爽やかな香りなので、老若男女問わず家族みんなで愛用できる香りです。
出典:http://www.weddingpark.net/magazine/1620/
○「香水を付けている」と主張しながらも周りから受け入れられやすい石鹸系の香り
○プールオムよりスパイシーで香りも強いので香りの持続時間は長い
○スパイシーでさわやか。もう少し嗅いでいたい、そんな香り
○さわやかな香りに満足。たまに周囲から「いい香りですね」と言われる
○大人の香り。ブルガリの香水で一番好き
出典:http://sekai-parfum.info/post-2987/
トップノートは少し香りが強めのようなので、朝は早めに付けてしばらく馴染ませると丁度よいかもしれません。
エルメス ナイルの庭 オードトワレ ナチュラルスプレー
フレッシュな柑橘系の香りが特徴の「ナイルの庭」。
エルメスということもあって値段は少しお高めですが、軽やかで個性的な香りを演出できるということで、男女を問わず支持を受けています。
ミドルノート以降は徐々に香りがふんわりと柔らかくなってゆくので、オフィスでも営業先でも周囲の空気を邪魔しません。
まさしく果物が弾けるような、爽やかで嫌みのない印象を与えてくれます。
結構個性的で似た香りはあまりないと思います。
その分、付けると知っている方にはすぐわかるでしょうけれど。
品と弾けるようなエネルギッシュさが同居した、面白い香りだと思います。
出典:http://www.cosme.net/product/product_id/347937/review/504942523
《ナイルの庭》 が描くのは、アスワンにあるナイル川に浮かぶ島での印象主義的な散歩です。そこは、新たな放浪の出発点。このさわやかな頌歌のなかには、グリーンマンゴー、ロータス、インセンス、ショウブ、シカモアウッドが漂います。
出典:http://japan.hermes.com/perfumes/for-men-and-women/les-jardins/un-jardin-sur-le-nil.html
ラルチザン パフューム ロードカポラル
次にご紹介するのは、フランス・パリの老舗香水ブランド「ラルチザン パフューム」から。
中でも「ロードカポラル」は、全体的にスパイシーで気品漂う香水が並ぶ同ブランドの中では珍しく、非常に涼やかな印象です。
香りの系統的には夏場の使用がおすすめとのことですが、万人受けする芳しさなので、四季を通して活躍してくれそうですね。
ヘッドノートは、レモンとタンジェリンのフレッシュな香りで幕を明け、エネルギッシュで颯爽とした印象。やがて、ゼラニウムとラベンダーのエレガントなアロマが重なり、うっとりするような心地よさに。
出典:http://www.artisanparfumeur.jp/fs/lap1976/for_him/147-11011608
ベースノートでは、シダー、オークモス、パチュリがしっかりとした余韻を残し、フゼアならではの深く洗練された香りが持続します。
出典:http://www.artisanparfumeur.jp/fs/lap1976/for_him/147-11011608
夏向けの香りとしては、当たりだと思います。多湿の時期でも先に書いたゼラニウム(たぶん)の爽快感が、上手く香りを操作してくれそうです。
出典:http://www.cosme.net/product/product_id/10090713/review/504708888
Abercrombie&Fitch FIERCE【フィアース】
次にご紹介するのは、アメリカのカジュアルファッションブランド「Abercrombie&Fitch」より「FIERCE(フィアース」です。
アバクロ、の名で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
ボトルのデザインからはいかにも男性的でセクシーな香りがしそうですが、実際には非常にさり気なく自然な印象のようです。
「彼氏からこの香りがして欲しい!」と憧れる女性も多いので、モテ効果も期待できそうですね!
ストラディバリウスほんまいい匂い気絶しそー😩笑
アバクロのフィアースつけてるひと最高やとおもう。笑
— よち (@yochyochichichi) 2015, 10月 8
ちなみにアバクロの香水はドンピシャ。あの匂いは色っぽすぎる。
シトラス系もいいけど、色っぽさが足りない。
— 夕間漠@葉隠 受かるまで休止 (@Yuu17mabaku) 2015, 10月 6
アバクロの香水欲しすぎ。一日頑張ろ
— ひか (@hkr_328) 2015, 10月 7
エンジェルハート ライオンハート オードトワレ
最後にご紹介するのは、ブルガリのブループールオムと並び、メンズ香水の定番とされる「ライオンハート」。
ハートのフォルムには女性的な愛らしさも感じますが、青々としたカラーで透明感が溢れていますね。
香りは全体的に軽い印象ですが、爽快なトップノートから甘いラストノートへと徐々に変化してゆき、しっかりと爪痕を残してくれます。
男女兼用ということもあり、女性からの評価も高い香水です。
あんまり、香水つけないし、あんまりすきじゃないんだけど笑ライオンハートだけは好きで、実家に置いてきちゃったからきょうまた買った〜〜〜〜
— 槍ニキ欲しいbot (@ARI_CO69) 2015, 10月 1
ライオンハート買おう.:*♥
あの香水好き~\♪/
エンジェルハートもあるんやけどな…
迷う…!!!
— ✡ ミ カ ✡ (@Mika_MDS0425) 2015, 9月 26
ライオンハートという香水を買ってご機嫌♪すっきりしていい匂い〜😆💕
— ぽれ (@Pore_917) 2015, 9月 12
お店で試して、自分好みの香水を買おう!
いかがでしょうか?爽やかで自然な香りの香水は、全体的に「夏」をイメージしたものが多いようですね。
口コミや評判を参考に購入するのも良いですが、ある程度目星がついたら直接お店に行き、香りを確認してみるのがおすすめ。
勿論周囲に気を配るのも大切ですが、香りには相性がありますから、自分が本当に気に入ったものでなければ使うのが億劫になってしまうかもしれません。
お店の人の意見も聞きながら、毎日忘れずに付けて行きたい!と思うようなものを手に入れてくださいね。