美侍

嫌われる前にチェック!ワキガのチェックポイントと対策とは

鼻をかすめる嫌な臭い。その臭い、自分のワキガかもしれません。ワキガ対策のまず第一段階は、自分がそのニオイの原因であると気がつくこと。そしてその次になぜ自分の脇がニオイがひどいか、原因を探ること。この2点から始まります。つまり、自分で自分のワキガをチェックすることがすべての対策のはじまり!そこで、自分でできるワキガのチェック方法を知っておきましょう。この記事では、各チェックリストと共に解決方法についてもご紹介します!

ワキガチェック・その1 自分の脇の下を確認

まず、自分の脇がどのような状態か目で見てチェックしましょう。
もしかして脇の下に毛がたくさん生えていないでしょうか?
毛がたくさん生えていると、その分、ワキガの元となる菌が付着しやすくなります。
付着する面積も多くなりますし、かいた汗が乾きにくいため、そこで菌が繁殖しやすくなり余計に臭いが発生することになります。

対策:脇の下をしっかり処理しましょう

こまめに毛をそるようにすると、菌が繁殖しにくくなり、においが出るのを防ぐことができます。

出典:http://hadalove.jp/body-odor-check-9611

ワキの毛が濃いときは、剃ってしまう。
あるいは、脱毛処理をするという対策が有効です。
ワキガの人は1つの毛穴から2本も毛が生えるような「毛の多さ」だったりすることもあります。
濃かったり毛穴から2本毛が出ていると、それはワキガの大きな原因になり得ます。
これはやはり、早めの処理が好ましいですね。

ちなみに、剃るのは自宅で注意深く進めればOKですが、脱毛はできるだけ専門のクリニックで行うことをおすすめします。
自分の手で下手に乱暴に脱毛すると毛穴を傷つけたり、臭いのもとになる汗腺を刺激したりして逆効果になる場合がありますので。

ワキガチェック・その2 自分の汗の質を確認

自分の着ている衣服をチェックしましょう。
そのとき、脇の下が黄ばんでいたりシミができていたりしないでしょうか。
人によっては体質的に、脇の下の汗腺から臭いの素となる成分が染み出しやすく、その「粘り気のある汗」によってワキガを生み出している可能性があります。
脇の汗が無臭透明のふつうのものでなく、黄ばみやシミを作るような汗だった場合、それがワキガの原因になっています。

対策:脇の下をしっかり洗いましょう

デオドラントスプレーなどの制汗剤の使用で衣類が黄ばむ場合もありますので、ワキガチェックをする際は使用しないようにしましょう。

出典:http://www.skincare-univ.com/article/004593/

スプレー式の制汗剤は、ワキガチェックの妨げになることもあるうえに、まず積極的なニオイ対策にはならないと思っていただいた方がよいと思います。
それよりも、脇の下をよく洗って臭いの素となる汗をこまめに除く方が効果的です。
汗を除くと同時に「除菌」をすることで、菌によるニオイも防ぐことができます。
まあ、言ってしまえば、脇の下をつねに清潔な状態にしておく、ということですね。
除菌するときには重曹石けん・ミョウバン石けんで洗うことが効果があります。
また、洗うときはあまり必要以上にこすらないように。
臭いの素となる雑菌を防ぐ善玉菌まで除いてしまう恐れがあります。

ワキガチェック・その3 自分の食生活を再確認

ワキガの疑いがある人は、自分の食生活を見直してみることも有効です。
油っこいものや肉、タンパク質の取り過ぎはワキガの元となる汗線が刺激されてニオイが発生する場合があります。
また、ワキの下に白い粉が出ていないかもチェックしてみましょう。
もし、発生していれば油っこいものを取り過ぎている証拠です。

対策:食生活を見直して体質改善しましょう

食事と健康に注意して根本から解決しましょう

出典:http://complex7.com/wakiasenioi-2316

ワキガは洗うだけでは解決しない場合もしばしばあり、そのようなケースでは体の根本から体質改善をすることが大切です。
そのときには、食生活の改善から始めましょう。
体に取り入れるものが変われば、臭いも変わってきます。
肉中心でなく、野菜中心の食事に切り替える。
豆腐や納豆、豆乳などの豆製品のイソフラボン成分が効果がある。
梅干やメカブ・ヒジキ・ワカメなど海藻類のアルカリ性食品、カテキンを含む緑茶などもワキガ改善によいとされています。
食べればすぐに効くというわけではありませんが、継続して心掛けていくことで、ワキガ体質を改善することができるはずです。

きちんとした対策で自分も相手も気持ちよくなろう!

ワキガは周りの人を臭いで不快な気持ちにするだけでなく、自分も嫌な気持ちにさせてしまうもの。
臭いに対する相手のリアクションをを気にして、どんどん消極的になってしまいます。
そうなってしまう前に、セルフチェックのポイントと対策方法を知ってワキガを克服していきましょう!