美侍

目指せ職場のオシャレニスタ!正しいネクタイの選び方

職場にいてもオシャレでいたい!だったら、ネクタイもとことんオシャレにしないとね♪今回は、ビジネスマン向け正しいネクタイの選び方についてご紹介してまいります。

第一印象を左右する「ネクタイ」

毎日とまではいかなくても、オフィシャルな場面ではネクタイを着用する機会が多いものですよね?
特に社内ではなく、外部の人と接する機会が多い場合、ネクタイも慎重な選び方をしないと、第一印象を悪くしてしまう可能性もあります。

どんなに仕事がデキる人であっても、ギラギラなネクタイやチャラチャラしたネクタイをつけているだけで社会人として失格。
できるだけお上品で清潔感ある色やデザインを選んでいきましょう。
そこで今回は、正しいネクタイの選び方についてご紹介してまいります。

おすすめの色は紺やワインレッド

ネクタイの選び方の基準として、まず「色選び」があります。
たとえば、外部の人と打ち合わせするときにピンクや黄色など、カラフルな色を選ぶと、それだけで「どうもお軽い人だな」と印象ダウンの原因になる可能性も。
おすすめの色は、紺やワインレッド。
紺はスーツに馴染みやすく、ワインレッドはスーツを着用するうえでさし色になり、華やかさを加えられます。

何か仕事に関するこだわりやコンセプトがあってカラフルなネクタイをつけているなら問題ありませんが、特に事情がないなら、シンプルで上品な色を選ぶのが賢い選び方です。
仕事をするうえで個性を強調しても効果ナシ!

柄は小ぶりなものを選ぶ

毎回、無地のネクタイをしていると、さすがにオシャレな人とは思えません。
少し冒険がしたくなったときは柄が入っているネクタイに着目した選び方がいいでしょう。
ただし、大きめの柄を選ぶと、華やかさというより、ただの目立ちたがり屋にしか、みてもらえなくなってしまいます。

たとえば同じドット柄でも、小ぶりなデザインは清潔感があるようにみえますが、大ぶりのドットにすると、印象が一気に悪くなります。
オシャレだけを追求しすぎないように「バランス」をよく考えてみて!

ブランドのロゴやキャラクターものは禁止

最近は遊び心があるネクタイが増えてきています。
ハイブランドのネクタイになると、ブランドのロゴが細かく描かれているものもあったり、あるいはムーミンやディズニーなど女子ウケしやすいようにとキャラクターもののネクタイもあります。

しかし、これら全てきちんとしたビジネスシーンでは不向き。
特にハイブランドのネクタイは、選び方として絶対に避けるべきでしょう。
上司や取引先から顰蹙をかう可能性大です。
仕事以外のことで評価が下がるのは、きっとあなた自身が納得できないものだと思います。

くれぐれもオシャレだけを優先させないように気をつけて!

「上品さ」や「清潔感」を最優先に

あなたがつけているネクタイは、合格点をもらえていますか?

自分ではカッコいいと思っていても、周りがそう思っているとは限りません。
裸の王様状態になっていたら、それこそイタい!
あくまでも、ネクタイを選ぶときは「上品さ」や「清潔感」を最優先とした選び方にしておきましょう♪