美侍

悪いご縁は綺麗サッパリ!人間関係の「断捨離」メリット3つ

断捨離といえば、不要な家具や持ち物などを捨て、執着心から解き放たれるという仏教を基にした考え方ですよね。しかし、昨今特に注目されているのは物ではなく、余計な交友関係を断ち切って心の平穏を保つという「人間関係の断捨離」。今回は、それによって与えられるメリットや効果について詳しくまとめました!そうは言っても、なかなか自分からは突き放せない……という方も、ぜひこれをご覧になって、自分を取り巻く人間関係を見つめ直してみてください。

メリット① 自分にとって本当に有益な人間関係ができる

最初にご紹介するメリットは「自分にとって本当に大切な人間関係が築ける」というもの。
断捨離において断ち切られる縁は、基本的にはあなたを一方的に利用するものであったり、あなたの時間を無駄に束縛するものであったりします。
「いつも愚痴を聞かされるけど、こっちの相談は聞いてもらえない」「あっちは毎回遅刻してくるのに、自分がちょっと待ち合わせに遅れたら怒る」「とりあえず遊んでるけど、実はそんなに楽しくないな……」そんな相手はいませんか?

しかし、断捨離を行って友人たちとの関係を振り返れば、「お互いに大切にし合える相手」との繋がりが浮かび上がってくるはず。
そこから「こういう人が自分にとって大事にすべき相手なんだ」と分かれば、今後新しい出会いが訪れた時の参考にもなりますから、自然と有益な人間関係が築かれることでしょう。

「一緒にいる時間が惜しくない人」との人間関係が大切!

一緒にいると疲れてしまうとか、
この先、会わないで済むならそのほうが気持ちが楽、
話していても楽しくない....などといった
嫌な気持ちを相手に抱くようになら、
もう「友達だから」と自分に言い聞かせるのは
止めて断捨離をしましょう。

出典:http://purelife.asia/column/entry35.html

尊敬できる人、楽しくて一緒にいると幸せになる人、
この人のために使う時間なら惜しくないと
思える人との人間関係を続けていくことが、
あなたにとってとても大事なことなのです。

出典:http://purelife.asia/column/entry35.html

断捨離をすると、快適な人間関係が分かるようになる!

 「一緒にいて喜びを感じる相手、快適な人間関係が分かるようになるんです。無意識に付き合ってきた人たちに対して、賢い距離の置き方が分かるようになります」

出典:http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20131108/166143/

付き合う人数が減ると、1人1人と深く繋がれる!

付き合う人を狭める事で、一人一人と集中して関わることができます。前に会った時に話した内容も少ない人数なら覚えていますし、手土産に持って行ったもの、お返しにもらったものも、大体、覚えています。

出典:http://www.meguminimal.com/entry/2014/12/27/214308

最終的には、自分にとってより良い環境ができる!

友達は減り、
一時は一人になった。

しかし、その後、気の合う仲間が少し出来た。人間関係は横の繋がりに変わった。
人間関係の断捨離だ。

出典:http://senshin-jp.com/1000.html

損得勘定で僕と繋がる人はいなくなった。
無理に縁を切らなくとも、向こうから去っていった。

無理に友人を増やしていないので、
友好関係は減ったが、
フラットで繋がれる人だけでいい、
楽しく有意義な時間を大事にしようと思う(^ ^)

出典:http://senshin-jp.com/1000.html

メリット② ストレスがなくなり、精神的に安定する

続いては「ストレスがなくなり、精神的な安定がもたらされる」というもの。
友人との関係は基本的には楽しいものですが、気にし始めると悩みは尽きませんよね。
「今日はまずいこと言っちゃったな……」「最近飲み会に誘われなくなったな」「俺だって頑張ってんのに、何でアイツばっかり……」など、しがらみは様々です。

しかし、そういった呪縛から解き放たれてしまえば、ストレスは一気になくなります。
後々あれこれ考えてしまうのも、妬む気持ちが出てくるのも、全て「その人と繋がっているから」なのです。
「もうどうせ会わないから関係ない」「近くにいないから比べようがない」となれば精神的に安定し、他の楽しみに目を向けられるようになるでしょう。

断捨離すれば、心が安定する!

SNSをやめて、自分が楽しいと思える人と会うことに集中するようになったため、人間関係のストレスは全く感じなくなりました。

出典:http://sozoen.com/yuichiro/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82-%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

フェイスブックと同じで、「興味の無い友人」をほっておくと、タイムラインにどんどん情報が出てくるので、「ブロック」「非表示」をどんどんおしております。

こういうことをやっていくと、非常にすっきりし、心が穏やかなります。平穏が訪れ、安定します。

出典:http://kyotoahaha.hatenablog.jp/entry/2016/01/23/223325

「人に好かれよう」という行動は、思いのほかストレスが溜まるもの

モノだけではなく、人間関係も整理されていないとストレスを溜め込みます。人間関係が整理されていない状態というのは、気にしなくて良い人間関係を気にし過ぎている状態であるといえます。

出典:http://serendipity-japan.com/dan-sha-ri-1721.html

人に好かれたいために意に反した行動を取ったり、周りが自分の事をどう言っているのか気になったり、酷くなるとうつ病や精神障害を引き起こします。

昔から言われていることですが、自分が考えているほど他人は自分に関心を持っていません。自分自身で整理整頓できない状態は避けたいものです。

出典:http://serendipity-japan.com/dan-sha-ri-1721.html

魅力のない相手と過ごすより、1人気ままにいた方が健康的!

魅力を感じない相手と過ごすよりも、一人で気ままに自分の時間を過ごした方が、より健康的な人生を送れるはず。

出典:http://tabi-labo.com/125283/old-friends/

メリット③ 執着心が薄れ、自分の時間が有意義になる

最後にご紹介するのは「人間関係への執着心が薄れ、有意義な時間を過ごせる」というもの。
人間関係のしがらみがなくなると、趣味や勉強など、自分にとって本当に必要なことは何なのかが分かり、それに打ち込めるようになるのです。

一人の趣味なんて見つからない!という方は、「仕事終わりにレイトショーを観に行こう」「この資格を取ると昇進に有利かも……休日に勉強しよう」「休みの前だから、行ってみたかったバーに入ってみよう」など、さり気ないことから始めてみてはいかがでしょうか?
元々趣味のある方はオフ会などの集まりに出かけてみると、本当に気の合う人々との人間関係を構築できるきっかけになるかもしれません。

自己投資の時間が増える!

飲み会やイベントに参加することも減ったため、自分の時間が増えるようになりました。その結果、読書やブログ執筆など自己投資の時間が増えました。

出典:http://sozoen.com/yuichiro/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82-%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

限りある「時間」を大切に、本当に楽しいことをしよう

友人の誘いを断るのは気が引けますが

一番大切なのは「自分の時間」です。

忙しいこの時代、受け身でいると時間を奪われてしまうと思います。

自分の好きなことをする時間を、自分に与えたい。

そのためにも、人間関係は厳選したほうが幸せだと感じます。

出典:http://www.meguminimal.com/entry/2015/01/26/213921

例えば、いつも行く友人との1500円のランチ(2時間)を

断ったとしたら・・

あなたは、その時間を使って、300円プラスして

好きな映画を見に行くこともできます。

代り映えしない友人とのランチと、好きな映画を見る時間と

どちらがドキドキしますか?

出典:http://www.meguminimal.com/entry/2015/01/26/213921

新たなコミュニティに飛び込めば、今までにない刺激が受けられるかも?

アイデアは移動距離に比例するとも言われます。移動することで今までに触れたことのない新しいコトやモノに触れ、自分の考えていなかったことや五感を刺激してくれるからです。

出典:http://tabi-labo.com/125283/old-friends/

新しい友だちや行ったことのないコミュニティに参加することも同様です。今までにはない、新しい自分を発見することができるでしょう。

出典:http://tabi-labo.com/125283/old-friends/

自分からはなかなか踏み出せない……と思っても、早めに決断を!

「共通の友人もいるし、そんなに簡単に切り捨てられない」「人間関係を断捨離なんてしていいものなの?」と不安になる方もいるでしょう。
しかし、マイナスな人間関係をいつまでも放っておくと、次第に精神が蝕まれたり、思わぬところでデメリットになったりするかもしれませんから、不利益になる相手は早めに整理しましょう。

人間関係の断捨離は、何もある日突然「お前と縁を切るから」「もう連絡するな」と通告するようなものではなく、自分からは連絡しない、なるべく顔を合わせないというところから、徐々に関係を断ってゆくものです。
楽になりたいからサッサと断捨離しよう!と早まってしまうと、共通の知人や職場での評判を落としかねませんから、慎重にやりましょう。

エネルギーが奪われる!?マイナスな人間関係を見極めよう

必要な人間関係の断捨離とは、例えば、

・あなたの足を引っ張る人
・人の悪口ばかり言っている人
・一緒にいて気分が悪くなる人
・一緒にいて楽しくない人
・人を不愉快にさせる人
・あなたを利用しようとする人
・いつも愚痴ばっかり言っている人

などなど、こういう人たちなら古い友人であっても捨ててしまって構わないでしょう。

出典:http://xn--ogr110b1ubwyc224h.com/entry4.html

人間関係を捨てるなんて人としてどうか・・・なんて言っている場合ではないです。
こういう人たちと付き合うことで、あなたの心は蝕まれエネルギーを吸い取られてしまいます。また大事な時間も失われ、他の大切な人間関係まで失われてしまうかもしれません。

出典:http://xn--ogr110b1ubwyc224h.com/entry4.html

直接宣言するのではなく、あくまで賢い方法で!

「人間関係の断捨離の場合、この人とは仲良くなれないと思う相手に対し、正面切って嫌いと宣言すればいいというわけではありません。どれだけの時間を割くかを考える、付き合いを最小限にするなど、賢くふるまえるようになることが重要です」

出典:http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20131108/166143/

方法その① SNSのフォロワーやアドレス帳を整理する

もう関わることがない昔の友人の連絡先などを知っていても意味がないので、SNSのフォロワーやアドレス帳は整理することがおすすめです。

実際に関わりがなくても、SNSでフォローしていたり、アドレス帳に登録してあると、関わらなければいけない義務感みたいなのが生じるでしょう。それは邪魔なものなので、整理をすることで不要な人間関係をすっきりさせましょう。

出典:http://artroot.jp/article/201503180

方法その② 実際に会わない相手には連絡しない

ごくたまに連絡を取るだけならば、連絡をしてもしなくてもほぼ同じことになります。おそらく、昔の関係を少しでも保ちたいという思いから連絡をすることが多いでしょう。

しかし、そんなちょっとした関わりは時間と労力の無駄となることが多いです。実際に会うわけでもないのに連絡をするのは無意味です。そんな人とは連絡を取らない方がすっきりするでしょう。

出典:http://artroot.jp/article/201503180

方法その③ 相手からの誘いは断り、なるべく避ける

自分からその人とあまり関わらないようにするべきですが、その人から自分へと色々と関わってくるということもあるでしょう。

そんな時には、なるべくそれを無視しましょう。意識して、その人から遠ざかるようにするべきです。もちろん何かの誘いは断るようにしましょう。

出典:http://artroot.jp/article/201503180

無駄な関わりはシャットダウン!断捨離で、自分らしさを取り戻そう

いかがでしょうか?人間関係も断捨離してスッキリさせることで、自分にとって本当に大切なことに時間を使えるようになり、精神的にも安定できるのですね。
「人に好かれるようになりたい」という気持ちは素晴らしいものですが、あまりに気を遣いすぎると逆に疲労やストレスに繋がります。

基本的には「ありのままの自分を受け容れてもらうこと」を重視し、お互いの本来の姿を尊重できる相手との付き合いを大切にすれば、自然と悩みは解消されることでしょう。
無理をせず好きなことに時間を割いて、本来の自分を取り戻してくださいね。