美侍

巷で人気の相撲デート!相撲観戦が女子達にウケる5つのワケ

「相撲女子」というワードをニュースや雑誌で耳にしたことがありませんか?近頃、女性達の間で相撲観戦が人気を集めています。相撲デートにやって来るカップルも年々増えているのだとか。ここでは、相撲観戦が女性達に支持されるワケについて紹介しています。

【理由その1】ルールが分かりやすい

野球やサッカー等のスポーツと違って、相撲のルールは単純明快。

土俵の外で体の一部が土につく、あるいは土俵の中でも足の裏以外の場所が土についた場合に負けとなります。
拳で殴る、頭髪をわざと掴む、目などの急所を突く、ノドを掴む等の禁じ手を使った場合も反則負け。

つまり、正攻法で最後まで土俵に立っていた者が勝者となります。

試合回数は特別な場合を除き、一人の力士につき一日一試合。
他のスポーツのように点数を奪い合う試合を長く見守る必要がありません。

この初心者にも分かりやすいルール設定が女性ファンを増やしている理由の一つと言えるでしょう。

相撲デートに誘う場合、彼女に相撲の知識が全く無くても、簡単なルール説明だけすれば十分楽しめます。

さらに、力士の階級や決まり手について前もって勉強しておけば、彼女の好感度アップを狙えること間違いなし。

【理由その2】魅力的な力士達

相撲観戦にやって来る女性達の中には、力士目当ての人も大勢いるそうです。
人気力士には、女性限定のファンクラブも存在しているのだとか。

力士独特の体格が、勇ましさや格好良さ、逆に可愛らしさを感じさせるようですね。

有名どころだと、端正な顔立ちのイケメン力士、遠藤。
赤ちゃんのような愛くるしい見た目が評判の千代丸といった力士が、女性達の人気を集めています。

彼女の気持ちが力士に向いてしまうのは複雑ですが、一緒に相撲観戦を楽しめるきっかけになるかもしれません。
力士の得意技や戦歴を知っていると、より一層面白みも増すと言うもの。

女性だけでなく、力士ファンの男性も沢山います。
知らぬうちに、あなたも力士の魅力にハマっているかもしれませんよ。

【理由その3】日本文化を感じられる

相撲は、単なるスポーツや格闘技ではありません。
神事や祭りであり、由緒ある日本文化の一つとして位置付けられます。

それゆえに、相撲では礼儀作法が非常に重んじられます。
まわし以外を身につけない力士のスタイルや横綱のしめ縄は神事、祭りであることの意。

その歴史はかなり古く、起源は古墳時代まで遡ります。
相撲が日本の国技、と言われる所以ですね。

日本文化を感じられる…それこそ、女性達が相撲を好む理由の一つ。
彼女が神社巡りや和物好きな女性なら、特に相性がよくささるかもしれません。

【理由その4】くつろげる観戦スタイル

会話できない映画館と違ってゆったりとフリーダムに観戦できる点も、相撲の魅力の一つ。

大相撲の席には主に溜席(タマリ席)・マス席・イス席・自由席の4つがあります。

溜席は通称「砂かぶり」と呼ばれ、土俵に一番近い距離で観戦できますが、他の席と違って飲食や写真撮影をすることはできません。
料金は一人あたり14,800円。

カップルにおすすめなのは、溜席の次に土俵から近いマス席。
1~8列目がA席、9~12列目がB席、13列目~15列目がC席といったように3つの価格帯に分けられ、A席なら人数に関係なく一人あたり11,700円。

B席とC列には二人用の席や、ファミリー席が用意されています。

後方には安価で座れるイス席、自由席もありますが、マス席なら比較的ゆったりとしたスペースで相撲観戦を楽しめます。
(但し、4人向けのマス席に本当にオトナ4人で座るととても狭いです。ご注意ください)

【理由その5】スリル満点の取組

相撲観戦の一番の魅力は、やはりそのスリルさにあると言ってよいでしょう。

巨漢力士の力強い取組は観ている方が瞬きを忘れてしまうほど、圧巻。
相撲試合は一般的に、ものの数分もしないうちに決着がつきます。

その僅かな時間に全力を挙げる力士の気合。
それが観客にまで伝わり、会場はスリル満点の一体感に包まれます。

相撲が老若男女問わず、楽しめる理由ですね。

相撲をカップルで楽しもう♪

以上、相撲のあらゆる魅力について触れてきました。

男性だけでなく、近頃は女性の心をも虜にしている相撲。

チケット代は少々高額ですが、カップルで行けば二人で楽しめること間違いなし。
先に説明した通り、複雑なルールではないので初心者が行ってもその魅力を満喫することができます。

今年の初場所で10年ぶりに日本出身力士である琴奨菊が優勝を果たしたというトピックスもあり、相撲界は今、大盛り上がりを見せています。

その波にあなたもカップルで乗ってみてはいかがでしょうか?
次の本場所は、東京・両国国技館で行われる五月場所。

二人でハマれば、素敵な共通の趣味ができるかもしれませんよ!

五月場所(初日5月8日日曜~千秋楽5月22日日曜)のチケット情報も詳しく記載。
前売チケットは4月9日から売り出し開始です。