美侍

軽い?重い?症状から分かる2つの「コミュ障」の違い

コミュ障とは、いわゆるコミュニケーション障害の略。対人関係で行き詰まったり、誰かとトラブルを起こしてしまった時、「もしかして自分はコミュ障なのかも…」そう思ったことはありませんか?あるいは、家族や友人に当てはまる人がいるかもしれません。コミュ障には症状によって軽いものと重いものがあります。2つの違いを知って、その解決法を考えましょう。

コミュ障とは?

私たちは普段、コミュ障という言葉を極度の人見知り、対人関係が苦手な人に対して使っています。
これはネット上で広まったいわゆるネットスラングで、医学的に定義されたものではありません。

医学的にコミュニケーション障害とは、視覚や聴覚、発声などに障害があることから他人との意思疎通が難しい状態のことを指します。

またアスペルガー症候群や対人恐怖症といった病気にも、コミュニケーション障害の症状が見られます。

「自分はコミュ障かもしれない…」と感じている人は自分の症状がどういったものか認識することから始めましょう。

軽いコミュ障について

まず、疾患に当てはまらない「軽いコミュ障」について紹介します。

先に説明したとおり明確な定義はありませんが、下記のような特徴を持つ人がコミュ障と呼ばれているようです。

1)授業や勉強の話は何とか出来るけれど休み時間になると話せなくなる。
2)人見知りで相手によって話せなくなる。
3)どもりがちで言葉がスムーズに出てこない。
4)口下手で話すことに劣等感を感じている。
5)文章だと理解できるのに会話になると理解できなくなる。
6)その場の空気を読みすぎ、喋れなくなってしまう。
7)自分が話すと場を白けさせてしまうように感じる。
8)話をしなければならない時に話題が見つからない。
9)一人でいる方が落ち着く。
10)緊張し人の気持ちを読み取る余裕がない。
11)話している時に人と目を合わせられない。
12)好き嫌いが激しく、嫌いなことは避けてしまう。
13)機転が効かず、その場に応じた行動が取れない。
14)話している相手の表情を読み取れない。
15)家庭内では些細なことで口論になりやすい。
16)外出が億劫で、あまり出歩かない。
17)目上の人や苦手な人には自分の意見を言えない。
18)人と接する仕事やバイトを避けやすい。
19)職場の飲み会などを嫌がる。
20)面接が嫌なために就活が思うように出来ない。
21)仕事の話は何とか出来るが、休憩時間の雑談が苦痛である。
22)内弁慶である。
23)就職できずに、ひきこもり状態になっている。

出典:http://www.mtsinri.com/mt2-91.html

上記以外にも、空気が読めず場にそぐわない発言、行動をしたり、言葉選びが悪く他人を不用心に傷つけてしまうような人も、周りからコミュ障と思われてしまうようです。

環境や経験が原因になっていることもありますが、主に本人の気質の問題と言えるかもしれません。

こういった軽いコミュ障については、心の入れ替えや他人との付き合い方を変えることで改善される場合もあります。

コミュ障を乗り越えた人の自伝も多く出版されているので、気になる人は調べてみてください。
コミュ障を克服する手助けになるかもしれません。

重いコミュ障について

単なる人見知りなら個性として受け入れられるかもしれませんが、日常生活に支障をきたすレベルのコミュ障であれば、治療が必要になってきます。

コミュ障の代表的な心の病気と言えば、対人恐怖症。
主に下記のような症状が見られます。

・対人緊張
・赤面恐怖
・スピーチ恐怖
・電話恐怖
・会食恐怖
・視線恐怖
・書痙
・振戦恐怖
・発汗恐怖
・腹鳴恐怖
・自己臭恐怖
・排尿恐怖

出典:http://www.fuanclinic.com/byouki/body4_4.htm

人前で緊張する人や他人からどう思われているか気になる人は多いと思いますが、それが重度になると病気が疑われます。

自力で治そうとすると余計にストレスになって重症化してしまうこともあるので、思い当たる人は心療内科あるいは精神科を受診しましょう。

専門家に相談を!

軽いコミュ障と重いコミュ障について紹介してきましたが、いかがでしたか?

症状が軽いとは言え、対人関係が苦手だと学校や就職先で不利になりやすいもの。
できることなら克服したいですよね。

苦手意識をなくすためにあえて人前に出る機会を増やし、場数を踏んで緊張を和らげる方法もあります。
自力で治せないなら、専門のカウンセラーに相談するのも良いでしょう。

症状が重い場合は一人で解決しようとせず、医療機関を頼ってください。
具体的な治療を受けられれば、気持ちがずっと軽くなるはずです。

「コミュ障」で対人関係に悩んでいる人は、一人で背負い込まないでくださいね!