美侍

あなただけじゃない!新社会人にありがちな6つの悩みとは?

就職が決まり、新社会人になったあなた。新しい環境に飛び込み、仕事のことや人間関係などで悩んでいませんか?ここでは新社会人にありがちな悩みを紹介しています。「自分は駄目な人間だ…」なんて落ち込まず、解決方法や心の持ちようを知ることで、前向きになれるかもしれませんよ!

悩み① 仕事を覚えられない

新しい会社に入ったばかりの新社会人にはとにかく覚えることが沢山あります。
仕事の手順や会社で使っているツールの扱い方、会社独自のルールから事務的なことまで、洗い出せばキリがありません。

仕事がなかなか覚えられないと、周りの心象を悪くしてしまうかもしれない…と心配ですよね。
一番よくないのは、分かったふりをして大事な仕事でミスをしてしまうことです。

何もかもが新しい職場で、最初は覚えるのが難しくて当然。
メモをとる、分からないことは先輩に聞く、教えてもらったことをきちんと復習するなどして、仕事を身につけていきましょう。

悩み➁ 電話応対がうまくできない

電話応対を新社会人に任せている会社も多くあります。
スムーズにできるか不安で、なかなか電話応対に慣れない人もいるでしょう。

電話応対の手順や正しい敬語、マナーについては研修で習うことも多いですが、苦手意識ばかりは回数を重ねて訓練するしかありません。
慣れてくると次第に緊張しなくなり、スラスラと言葉が出るようになるはずです。

自分専用のマニュアルを作ったり、先輩にアドバイスをもらうのも良いでしょう。

悩み③ 仕事でミスが多い

新社会人は仕事を覚えたてなので、ミスをしやすいもの。
ミスを連発して周りに迷惑をかけてしまい、一日中ブルーな気分に…ということもあると思います。

「自分はこの仕事に向いていないのかも…」と自信を失ってしまいがちですが、まず何故ミスしてしまったか原因を考えましょう。

うっかりミスが多い人はメモの取り方やタスク管理、そもそも睡眠不足で疲れているなど体調管理に問題がある場合もあります。

反省をその場だけのものにせず、次に生かせるようにしたいですね。

悩み④ 退社のタイミングが分からない

帰るタイミングが分からない…というのも、新社会人にありがちな悩み。

入社してすぐの頃は仕事も少ないので定時に帰れる場合も多いのですが、先輩たちが仕事していると自分だけ帰ってよいものか不安ですよね。

「帰っていいよ」と言ってもらえるのを待っていると、いつまで経っても帰れないかもしれません。

忙しく見えるので声をかけづらいかもしれませんが、時間を無駄にするくらいなら思い切って上司に手伝えることがないか聞いてみるほうが良いでしょう。

悩み⑤ 飲み会が苦手

入社後間もない新社会人は上司や先輩から飲み会に誘われる機会が多いもの。

親睦を深めるのに役立つ飲み会ですが、中にはお酒が飲めなかったり雰囲気が苦手だったりして、楽しいと思えない人もいます。

それに疲れている時には、少しでも早く帰宅して身体を休めたいですよね。

相手も好意で誘ってくれているためなるべく参加したいところですが、あまりにストレスに感じるようであれば、理由を作って断るのも一つの手かもしれません。

角が立たないよう、上手な理由を考えましょう。

悩み⑥ 人間関係が悪い

新社会人に限らず働いている人に多いのが、職場の人間関係についての悩み。
一人でも苦手な人がいると会社に行きづらくなり、好きな仕事もうまくいかなくなってしまいます。

実際、人間関係が原因で離職を考える人も少なくないでしょう。

人間関係に行き詰まってストレスを感じているなら、一人で抱え込まず、限界がくるまでに誰かに相談してください。

なかなか解決しづらい問題ですが、異動といった具体的な処置を会社側がとってくれる場合もあります。

疲れた時には息抜きを!

新社会人にありがちな悩みを紹介してきましたが、いかがでしたか?

長く会社に勤めている人でも、日々悩みは尽きないものです。
新社会人であればなおさらのこと、新しい環境で頭を抱えている人が多いでしょう。

仕事でミスをして叱られたり人間関係に躓いたからといって、自信喪失する必要はありません。
誰もがこちらで紹介したような悩みを抱えています。

社会人になって頑張るのはいいですが、息切れしてしまわないよう休息も大切。
休日に外出したりして気持ちをリフレッシュしながら、楽しく仕事できると良いですね!