美侍

株価とは一体なに?上がり下がりの見かたも解説!

株式会社の業績や現状が分かりやすく現れる「株価」。株式投資はもちろん、就職活動や営業活動などにおいても重要な役割を果たしてくれますよね。しかし、株価は一体どこで、どのように確認するものなのでしょうか?「企業のホームページで見られる?」「上がるとか下がるとか、どうすれば分かるの?」など、株価についての超初歩な疑問にお答えします。株価が分かれば、企業の情報がもっと分かりやすくなりますよ。

株価とは「株の値段」のこと!

株価とは、その名の通り「株の値段」を意味します。
株は会社の権利の一部のことで、基本的には「株券」として売買されます。
株を購入した人は「株主」として、定期的に配当金を得たり、特別なサービス(株主優待)を受けられたり、企業の方針を決めたりする権利が与えられます。

つまり、株を発行することで企業は返済する必要のない資金を調達でき、株主も企業のオーナーの1人として権利を得ることができるというわけですね。
「株価」は、その企業の株がどのくらいの価値を持つのかを測る指標になりますし、変動するものなので、上がり下がりによって企業の現状を判断することもできます。

株は「会社の一部」!

 おおざっぱに一言で言ってしまえば「会社の一部である」といえます。会社が株券を発行する主な目的は、資金調達ですから、その資金調達の一端をになうということは、実質的に会社のオーナーの一人となるということです。

出典:http://kabukiso.com/basics/mechanism/mecha-top.html

私たちが株を買う目的は、株券を買って株主となり、個人オーナーとしての権利を手に入れることです。

出典:http://kabukiso.com/basics/mechanism/mecha-top.html

株を売れば、利益が得られる!

ビジネスが成長すれば株価も上昇するので、株価が上昇した後に株を売ればその差額を利益として得ることが出来ます。

出典:http://jpnfuture.com/kabu/whats_kabu.html

株価は「株につけられた価格」のこと!

株価とは、簡単に言えば、その会社(株式)につけられた価格です。よくニュースなどでみるのは上場銘柄(東証一部上場など、
上場している企業の株です。一部に上場するにはいろいろな条件をクリアしなくては
いけないので、一部に上場している企業は優良企業と言ってもいいでしょう)の株式の
価格です。

出典:http://xn--7brq64alqg9wz.tv/2.html

株価は上がったり下がったりする!

株価は一定ではありません。
売る人がいれば買う人もいますので、常に株価は変動しています。
株価というものは、あくまでも「今取引されている該当株式の気配」というものですので、
一番近い取引で成立した価格ということになります。

出典:http://xn--7brq64alqg9wz.tv/2.html

株式投資を行っている人は、株価が上がったタイミングで自分が持っている株を売れば、利益を得ることができます。
逆に、下がったタイミングで売ってしまうと損失になることもありますから、株価は「売り時」「買い時」を見極めるのに重要なポイントなのですね。

どこで見ることができるの?

しかし、株価は一体どこで確認することができるのでしょうか?
株価は、ネット上だと「Yahooファイナンス」というサイトで見ることができるようです。
トップページへ行ってみると、確かに右下あたりに「日経平均株価」の文字と画像が見えますね。
検索ボックスに企業名やキーワードを入力すれば、会社別の情報を確認することも可能です。

また、早朝や深夜にはテレビでも株関係の番組が放送されており、それを観れば株価の最新情報を知ることができます。
仕事に行く前や帰宅後に確認したい方は、そちらもおすすめですよ。

株価は「情報サイト」で確認できる!

株価チャートは証券会社のホームページや、ヤフーファイナンスなどの情報サイトで、無料で見ることができます(株価表示が約20分遅れのケースあり)。また、いくつかのネット証券では、取引している人を対象にかなり高機能なチャートソフトを提供しています。

出典:http://www.diamond.co.jp/_itempdf/0201_biz/02711-0/_SWF_Window.html?pagecode=4

Yahooファイナンスのページの検索ボックスに、
会社名または、銘柄コードを入力して、
検索ボタンを押せばその銘柄に関する株価などの情報が表示されます。

出典:http://1kabu.net/4/21/001004.php

しかし、リアルタイムから「20分遅れ」と覚えておこう!

ひとつ注意しなければならないのは、
Yahooファイナンスで見れる株価というのは約20分遅れて表示されます。

出典:http://1kabu.net/4/21/001004.php

「高機能なチャートソフト」に関しては楽天証券から提供されている「マーケットスピード」が有名であり、ブラウザを開かなくても株価を確認したり、株を売買したりすることができる便利なソフトです。

しかし、これは基本的に証券会社に口座を開設している人が対象となる上、無料条件を満たさなければ有料となってしまうので、本格的に株式投資を行いたい人向けと言えます。

株価をリアルタイムで確認するには?

どうしてもリアルタイムで確認したい!あるいは、株価チャート(折れ線グラフになっているもの)ではなく「板情報」(株が今どのように注文されているかを見る表)に興味がある、という場合は、証券会社に口座を開設するしかありません。
「口座を開設」と言うと何だか銀行のようですが、証券会社における「口座」は貯金するためではなく、「株を売買するお金を入れておく」場所です。

つまり、株式投資を行う人でなければ、リアルタイムで確認することは困難だと言えます。
逆に言えば、株を売買するためには、口座を開設した人専用のページで株価を確認しなければ危険だということです。
株価は数分で変わることがありますから、ネットやテレビの情報を参考に売買すると、思わぬ大損になりかねません。

リアルタイムの株価を見るには「口座開設」をしよう!

リアルタイムの株価というのは、
証券会社に口座を開設しなければ見ることができません。

出典:http://1kabu.net/4/21/001004.php

ですので、いざ買う段階になった場合は、
Yahooファイナンスなどを参照するのではなく、
必ず証券会社のログインページで株価を確認してから買わなければなりません。

出典:http://1kabu.net/4/21/001004.php

 板はネット証券のホームページの注文画面などで見ることができます。株価チャートなどと違い、板はネット証券の口座を持っていないと見ることができません。

出典:http://www13.plala.or.jp/nabecom/buy/ita.htm

インターネットの画面からログインすると、株価の照会画面や株の注文画面(証券会社によって板が見れるページは違います)で見ることができます。

出典:http://www13.plala.or.jp/nabecom/buy/ita.htm

「板情報」については、のちほど詳しくご説明します。

ネットから簡単に口座開設できる証券会社も!

□署名・捺印不要!申込は10分で完了!
□即日開設(未成年口座・ジュニアNISA口座を除く)・最短翌日からお取引可能!
□本人確認資料の提出はパソコン・カメラ付き携帯電話・FAX等で可能!

出典:https://s10.kabu.co.jp/_mem_bin/ApplyKojin/ApplyInfo.asp

口座開設をするためには、
⒈資料請求をする
⒉届いた資料に個人情報を記入&捺印する
⒊口座開設通知が来たら、口座にお金を入れる
⒋取引ができるようになる
という基本的な流れが必要ですが、中にはネットからすぐに申し込みができる証券会社もあります。
それぞれの特徴やメリットを知って、自分に合った証券会社を選びたいですね。

「株価チャート」と「板情報」の見かたを教えて!

「株価チャート」の読み方

では、株価が上がっている、または下がっているというような情報は、どうすれば分かるのでしょうか?
株価を見るためには、2つの表がポイントとなります。
前述した「株価チャート(株価の上がり下がりが折れ線グラフになったもので、ネットで確認可能)」と「板情報(株が今どのように購入されているかが書かれた表で、口座開設しないと見られない)」です。

上記の画像を見ると、株価チャートに関しては分かりやすいように感じますね。
株を売買するためには「売り買いのタイミング」の見極めが必要になりますが、単純に株価だけを見る場合は、折れ線グラフが上昇すれば「株価が上がった」下降すれば「株価が下がった」ということになります。

ピークを過ぎると、上下逆になることが多い!

株を買うときは、いくら優良銘柄でも、売買するタイミングを間違えるとなかなか儲けがでません。
株価は波のように上昇・下降を繰り返しているので、うまく上昇波に乗れれば成功しますが、株価がピークの時に乗ってしまうとあとはただ下がるだけです。

出典:http://kabu.mii-hesokuri.com/shihandai02.html

株を買う前に、今が上昇波なのか下降波なのか、上昇波ならどのあたりにいるのかを確認しましょう。

出典:http://kabu.mii-hesokuri.com/shihandai02.html

売買を行う場合は、できる限り上がりきった状態で売りたいものですが、ピークを過ぎると逆に株価は下がっていく傾向にあるので、注意が必要です。
逆に言えば、下降しすぎると逆に上向きになることが多いのです。

また、ここ数十年の業績を確認したい場合は、一番最初に株式が発行された月と今月の株価を直線で結び、右肩上がりになったら問題ないとのこと。

「板情報」の読み方

次に「板情報」の読み方ですが、画像を見ると「売気配株数」「気配値」「買気配株数」の3列に分かれていますね。
中央の「気配値」は今売買されている値段であり、左右の「気配株数」はその値段で売買しても良いという人がどれくらいいるかを表しています。

上記だと「売気配株数」と「買気配株数」が横1列ずつずれていますが、例えば「気配値」に表示された金額を挟んで、縦3列が綺麗に揃ったら「売ってもいい」人と「買ってもいい」人の需要と供給が釣り合ったということで、売買成立となります。

板(気配)は、現在市場に出されている売買注文状況はもちろん、買い手、売り手の優劣、今どのような価格、数量で注文を出せば株を買えるのか(売れるのか)を一目で理解することができます。

出典:http://www.stock-traderz.com/trade/kiso_ita.html

左(売り気配の数)・中央(株価)・右(買い気配の数)が横一列に揃ったら売買成立

売り気配株数
これは、この値段でなら売っても良いとして注文が出されている株数です。上記の例では3,530円で225100株の売り注文(指値)が出ているわけです。

気配値
これは、売り注文や買い注文が出ている株価のことです。上記の場合3,520円~3,530円をはさんで取引されていることが分かります。

買い気配株数
これは、この値段でなら買っても良いとして注文が出されている株数です。上記の例では、3,520円で6900株の買い注文(指値)が出ているわけです。

出典:http://www.sisanunyou.org/stock/start_order_ita.html

 ☆板を見ずに成り行き注文で買ってしまうと、とんでもなく高い株価で買うおそれがあるので、注文する前にあらかじめ板を確認しておくと安心です。

出典:http://kabukiso.com/basics/buy/ita.html

定期的に株価を確認すれば、企業の動向を確認できる!

いかがでしょうか?ニュースやネットなどでたびたび目にする「株価」ですが、勉強してみると非常に奥深いですね。
チャートや板情報を使って株式投資を実際に行うとなれば、まだまだ様々な学習が必要になりそうです。

しかし、株価は企業の業績や動向を知るためには、非常に効果的な情報です。
自分が所属している会社の株価も、確認してみると興味深い結果が得られることでしょう。
定期的に株価を見る習慣を付ければ「こういう時は株価が上がるのか」「こうなると下がるんだな」など傾向が掴めるようになり、今後の仕事にも活かすことができますよ。