美侍

職場のカラオケはこれで攻略!場面別・歌いやすい・盛り上がる曲大特集

職場内でのカラオケは、気を許した相手と行くわけではないため、選曲にも気を遣いがち。「下手くそすぎて盛り上がらなかったらどうしよう……」「マニアックな曲しか知らないんだけど、皆に引かれないかな?」など、様々な悩みがありますよね。今回はそんなあなたのために、メロディがかかるだけで必ず盛り上がる!カラオケで歌いやすい曲を状況別に3曲ずつ、ご紹介します。ぜひ携帯にダウンロードして、練習してから臨みましょう!

職場のカラオケは、新入社員にとって緊張のシチュエーション!

職場のみんなで行くカラオケは、それぞれの趣味趣向が分からないため、新入社員の皆さんにとっては非常に難関ですよね。
代表的な悩みとしては「歌が得意じゃない」「上司もいるが、世代が上の人でも分かる曲を知らない」「オタクなのでアニソンしか知らない」などが見受けられます。

気の合う仲間とは違い、ほぼ一緒に出かけたことのない人がゾロゾロと集まる中でマイクを持って歌うのは、ある意味プレゼンテーションよりも緊張するかもしれませんね。

では、職場の人たちが皆盛り上がりやすく歌いやすい曲には、一体何があるのでしょうか?見てみましょう!

ケース① 音痴がバレたくない!あなたにおススメな3曲は?

最初にご紹介するのは、歌うのが苦手な方でも楽に声を出しやすい曲3つ。
そこまで下手ではないと思うけど……という方も、その場で「これなら皆知ってるかも!」と適当に曲を選んでしまうと、意外とキーが高すぎたり、ろれつが回らないようなラップがあったりして失敗しがち。

今回は、特に「声が低すぎて歌えるものが少ない」「簡単で皆知ってる曲ってないかな……?」というあなたのために、比較的楽にこなせる歌いやすい曲を3つチョイスしてみました!

① Choo Choo TRAIN:EXILE

EXILE「Choo Choo TRAIN」の歌詞が掲載されています。

最初にご紹介するのは、若者を中心に人気が高いEXILEの「Choo Choo TRAIN」。
曲がかかっただけで皆手を叩き出してしまいそうな曲ですよね。
テンポが速くない!?と思ってしまいがちですが、高低差がそんなにないので、実は難しくありません。
歌詞に英語が多いものの、基本的には同じフレーズの繰り返しで歌いやすいですし、メロディが派手なので、万が一の場合はお茶を濁すこともできます。

② Love so sweet:嵐

「Love so sweet」の歌詞が見られる他、歌動画もあるので聴きながら練習できます。

続いては、一世を風靡しているアイドルグループ「嵐」の「Love so sweet」。
上のEXILEもそうですが、複数人で歌うことを想定されている曲は、比較的歌いやすい可能性が高いです。
CMソングやウエディングソングとして知名度が高いため、上司をはじめ世代の違う方も、結婚式で耳にしたことがあるかもしれません。
サビの部分に2人以上の声が呼応するところがありますので、合いの手を入れて貰ったり、同僚の方に「一緒に歌いませんか?」と声をかけてみたりすると良いかも。

③ ロビンソン:スピッツ

スピッツ「ロビンソン」の歌詞が掲載されています。

さいごにご紹介するのは、淡い声色で人気が高いスピッツの「ロビンソン」。
優しく詩的なバラードが評価されているスピッツですが、ロビンソンは中でも特に知名度が高く、誰でも一度は聞いたことがあるであろう名曲ですよね。
ゆっくりとした曲を丁寧に歌いたい、という方には、ぜひおすすめしたい一曲です。
1番のメロディーさえ覚えられれば最後まで歌うことができるのも嬉しいですね。

ケース② 流行の曲が分からない!あなたにおススメの3曲は?

続いては、会社の若い同僚メンバーでカラオケに行くけど、好みがマニアックだから盛り上がる曲が分からない!というあなたにおススメの3つ。
マイナーなバンドの曲を歌ってもそれはそれで「コアでカッコいい!」と思われる可能性もありますが、どうせなら皆が楽しんでくれる曲を歌いたいですよね。

今回は、メロディーがかかれば必ず「あ、この曲!」と思われるものを、3つ厳選してみました。
実はアニソンの中にも、カラオケが盛り上がる曲は存在するのです!

① 女々しくて:ゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」の歌詞が掲載されています。

最初にご紹介するのは、キャラの濃ゆいヴィジュアル系エアーバンドとして有名になったゴールデンボンバーの代表曲「女々しくて」。
過去この曲で4回も紅白に出場したという伝説を持つ、長く愛され続ける定番曲ですよね。
この曲をかければ、きっと皆立ち上がってしまうはず。
男性同僚たちで一緒に歌っても、場が盛り上がりそうです。

② One Night Carnival:氣志團

気志團「One Night Carnival」の歌詞だけでなく、PV(ショートバージョン)も観ることができます。

続いては、印象的なリーゼントの風貌で話題となった「気志團」の代表曲「One Night Carnival」。
こちらも女々しくてと同じく、カラオケで盛り上がる曲としては大定番です。
冒頭にセリフ(俺んとこ、来ないか?)があるのが若干ハードルが高いですが、上手くいけば掴みはバッチリ。
セリフのタイミングさえ練習しておけば、あとは自然と皆身体が動いてしまうはず。

③ 残酷な天使のテーゼ:高橋洋子

「残酷な天使のテーゼ」の歌詞が掲載されています。

最後にご紹介するのは、世代を問わずファンが多いアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」。
さり気なくアニメ好きをアピールしたい、という方には最もおススメのアニソンです。
当時はこの曲自体が流行したため、上司でも、世代が比較的近い方ならきっと知っているはず。
オタクじゃないけどこれだけは歌える、という人も多いので、特に引かれることはないでしょう。

あとは同じく人気アニメ「ワンピース」の「デッドエンドの冒険」という映画版の主題歌になったBUMP OF CHICKENの「Sayling day」も人気があるようなので、ぜひご参考ください。

『sailing day』のバンドプロモーションYoutube動画です。

幅広い世代を楽しませたい!あなたにおススメの3曲は?

最後にご紹介するのは、ちょっと世代の違う上司とも一緒にカラオケに行くことになり、戸惑っている方におススメの3つ。
昨今では歳を重ねても流行に敏感な人が増えてきましたが、自分にとって懐かしい曲を歌われればやはり嬉しいもの。

今回は、もしかしたら上司と仲良くなれるかも?な曲を厳選してみました!

① シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~:Mr.Children

Mr.Children「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」の歌詞が掲載されています。

最初にご紹介するのは、1992年にメジャーデビューしてから、長きに渡りトップクラスのアーティストとして君臨してきたMr.Childrenの「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」。
幅広い世代に支持されているバンドなので、少し上の世代の上司にも「おっ、懐かしいなあ」と思ってもらえるはず。
曲のテンポが良いため、カラオケが盛り上がる定番曲としても知られています。
上司を喜ばせるのはもちろん、その場の皆で楽しめる曲ですね。

② どんなときも。:槇原敬之

「どんなときも」の歌詞と、動画を視聴することができます。

続いては、日本の代表的なシンガーソングライターとして名を馳せる槇原敬之さん最大のヒット曲である「どんなときも。」。
皆がついつい口ずさんでしまいそうな歌いやすいフレーズとメロディーで、その場が優しい空気で満たされること間違いありません。
非常に歌いやすい曲でもありますので、カラオケが苦手……という方もぜひ挑戦してみてくださいね。

③ きよしのズンドコ節:氷川きよし

「きよしのズンドコ節」の歌詞が掲載されています。

最後にご紹介するのは、若手演歌歌手として有名な氷川きよしさんによる「きよしのズンドコ節」。
演歌が大好き!という上司とカラオケに行く時には、特におススメの一曲です。
この曲なら演歌とはいえ若い世代も知っていますし、かなりノリの良い歌いやすい曲調なので、皆でリズムを踏みながら楽しめることでしょう。


事前に練習して、上司や同僚とワイワイカラオケを楽しもう!

いかがでしょうか?無理に今流行りの曲を覚えなくても、昔から馴染みのある曲、世代を超えて盛り上がれる曲を歌えば、カラオケは怖くないのですね。
職場のカラオケの前には歌いやすい定番ソングをたくさん携帯にダウンロードして、通勤時に聴きながらイメトレするのがおススメです。

初めての相手ばかりのカラオケは、誰でも緊張するはず。
まずは肩の力を抜いて、周囲の雰囲気に合わせて目いっぱい楽しんでくださいね。